正社員登用あり◎週4日~勤務OK!未経験の方も安心して活躍できる東大阪市の保育園です
マーヤ保育園認可保育園
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,200円 〜 1,250円 |
| 仕事 内容 |
0歳児~5歳児のクラス担任業務全般 雇用期間の定めあり(1年間) ※契約更新の可能性あり(原則更新) |
| 資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 |
| 住所 | 大阪府東大阪市2-11-49 近鉄奈良線 八戸ノ里駅 大阪メトロ中央線 長田駅 |
子どもたちの声が響く広い自慢の園庭を持つ児童養護施設・公徳学園。旧来の集団生活ではなく、少人数単位のより家庭的な環境のもとで子どもたちを養育しています。2歳から大学生(措置延長で20歳以上も可)までの45名の定員です。子どもたちの人生を責任をもって見守り、自立への支援を行っています。児童養護施設ってどんなところ?て方は一度見学に来てみてください。子どもたちが日々生活を送る家庭に代わる場所として、24時間365日運営しています。より家庭的な環境として、食事はグループ単位で買い出しから行い、調理はもちろん食べるのも食堂ではなくグループのダイニングで頂きます。一般の家庭でできる当たり前のことを公徳学園でも子どもたちに経験させ、社会に送り出しています。ぜひ、子どもたちの成長を見守り、社会へと送り出すその一旦を担ってみませんか?
募集職種 |
|
|---|---|
資格 |
保育士 |
仕事内容 |
生活全般の支援がメインとなります。 朝・・・起床・朝食・登校準備・部屋の掃除・買い出しなど 昼・・・児童記録・昼食準備・買い出しなど 夕・・・宿題促し、夕食準備、翌日登校準備、他居室の片づけ、子どもたちとの日常の時間 夜・・・お風呂、夕食、子どもたちとの日常の時間(悩みを聞いたり、たわいもない話をしたりさまざま) といったように起床から就寝までやることは限りないです。その中で、優先順位をみつけ行っていきます。 |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
月収246,420円 〜 256,916円 |
給与の備考 |
給与は1年目(2025年度)実績。 給与は短大・専門卒、四年制大学卒でベースが変わってきます。 基本給、待遇改善手当(10,000円)、処遇改善手当(基本給×1年目2%、2年目以降4%、その他宿直・役職手当などを合算) |
待遇 |
・お年玉 ・記念日祝金(自分で記念日を決め、その日に手当を支給) ・誕生日祝金 |
勤務時間 |
断続勤務となっています。 ① 7:00~9:00・16:00~21:00勤務 【9:00~16:00は休憩】 ② 8:00~10:30・16:30~21:00勤務 【10:30~16:30は休憩】 ③ 9:00~12:00・14:00~18:00勤務 【12:00~14:00は休憩】 上記以外にも多くのパターンがあり、1日あたり7時間で勤務シフトを組んでいます。 (子どもの休暇等により勤務パターンの変更はあります。) なお、4週(28日)で5時間45分~7時間(うるう年は5時間15分~6時間)の勤務調整があります。 |
休日 |
・休日は4週間(28日間)で6日 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
応募要件 |
新卒、第二新卒大歓迎。 子育てが一段落した資格保有者(結婚・出産前に働いていて、しばらくブランクがある)も大歓迎。 |
必要な経験・求めるスキル |
①②いずれかの資格必須。 ①保育士②児童指導員(社会福祉主事任用資格、社会福祉士、小中高教諭、養護教諭、幼稚園教諭) |
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めましょう ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
法人名 |
社会福祉法人 公徳会 |
|---|---|
施設名 |
児童養護施設 公徳学園 |
施設種別 |
|
住所 |
大阪府東大阪市新家3丁目7番8号 |
アクセス |
大阪メトロ中央線 長田駅 徒歩10分
近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徒歩15分 |
設立年月日 |
1926/11/15 |
開園時間 |
24時間365日運営 |
スタッフ構成 |
施設長(1名) 児童指導員(13名) 保育士(12名) 心理士(2名) 栄養士・看護師(各1名) 事務(2名) 調理・リネン(5名) 嘱託医(1名) |
職場環境 |
敷地内全面禁煙 |
1名がこの求人をキープ中!