ひかりの子みらいの放課後児童支援員・指導員の求人(正社員)

少人数で一人ひとりのこどもに寄り添う保育

給与: 月収219,600円 〜 最終更新日:2025/11/14

ひかりの子みらいについて

主に発達障がいを抱えて学校等でも生きづらさを感じているこどもが増えている現状、当「ひかりの子」でも利用するこどもたちが増えています。
放課後等デイサービスですので、10人から15人程度の少人数で個別対応に近い保育です。こどもたち一人ひとりに寄り添い、保護者とも緊密な連携をとりながら丁寧な保育を心がけています。スタッフ間の関係もよく、お互いに声を掛け合い、助け合う仲間としての職場環境が醸成されています。
また、ひかりの子みらいのある茨城YMCAみどりのセンターでは、保育園(96名定員今年4月開園)、放課後児童クラブ(60名定員)が敷地内で事業展開をしており、みどりの地区での「子育て支援拠点」を目指しています。茨城YMCAのスタッフとしてこどもたちのために働いてみませんか。

募集内容

募集職種

資格

保育士  放課後児童支援員・指導員  児童発達支援管理責任者  養護教諭免許  高等学校教諭普通免許  中学校教諭普通免許  小学校教諭普通免許  社会福祉士  心理士  精神保健福祉士  普通自動車運転免許 

仕事内容

放課後等デイサービスのスタッフとして近隣小学校への利用者のお迎え、利用者の自宅までの送り。
利用記録等の書類作成業務。
デイリープログラム等の企画立案、実施、実施後の振り返り等の記録。
茨城YMCAのスタッフとしてのバザー、チャリティーイベント等へのスタッフとしての参加協力。
上記を加味して年間250日の出勤を目安としていただいています。

雇用形態

正社員

給与

月収219,600円 〜

給与の備考

処遇改善手当9,600円~、交通費支給(距離計算 上限15,000円/月)
試用期間あり(3か月)
試用期間中の労働条件は異なります。   条件の内容:日当10,500円(諸手当は試用期間終了後から)

待遇

勤務時間

10:00~19:00(休憩1時間)
学校休業期間は早番勤務として7:30~16:30(休憩1時間)

休日

年間250日の勤務を目安としています。(土曜保育出勤1回/月、イベント出勤数回/年)

応募要件

必要な経験・求めるスキル

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

法人名

社会福祉法人茨城YMCA福祉会

施設名

ひかりの子みらい

施設種別

住所

茨城県つくば市谷田部1560-1

アクセス

つくばエクスプレス みどりの駅 徒歩約20分

設立年月日

2023/04/01

開園時間

学校登校日 13:30~19:00
学校休業日 7:30~19:00

スタッフ構成

正規職員3名
非正規職員3名

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む