【板橋駅徒歩5分】人気の小規模!保育士募集
ほっぺるランド滝野川認可保育園
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収265,000円 〜 334,700円 |
| 仕事 内容 |
■認可保育園での保育士業務 ■タブレットを使用し、効率化を実現しています |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 東京都北区滝野川7-21-14堀口ビル1階 |
【保育園の特色】
『安全・安心で子どもとそれに関わる大人が楽しい保育』を目指しています!字を教えたり勉強はしていません。行事や食育が多く、遊んで食べて、賑やかな保育園です。
正社員・パート立場問わず職員のアイデアを大切にし、予定になくてもガンガン実施します。その中で良かった物はその後園の年間行事になり今の形になっています。『これ!』と言う物はなく、どんどん変化していきます。
勉強は教えていませんが、『集団で過ごすためのルール』は就学を始めその後の為にしっかり伝えるようにしています。
【休みのとりやすさについて】
『自分を大切に出来ない人は他人(子どもや保護者)を大切にできない』と考えているのでお休みは事前に希望を出してとるようにしています!お休みだけでなく、早退などにも対応できるように普段から職員間で連携やコミュニケーションを大切にし『お休みや早退等をとりやすい現場』にしています。
【園開催のイベント実施例】
BBQ、ボディーペインティング・夏祭り・お泊り保育・運動会・焼き芋会・ハロウィン・もちつき・クリスマス会・節分・ひな祭り・お別れ会・卒園式・電車遠足(4・5歳児)・バス遠足10月・2月(5歳児)等、沢山行事をしています!
行事は過去の職員のアイデアから今園の行事として実施しています。
年間行事予定に縛られず、職員のアイデアはバシバシ実行します!なので、園の先生達は行事や祭りごとが好きな先生が集まっています。
4・5歳児の遠足の目的地は担任の先生が子どもの興味関心に合わせて毎年違います。
※上記以外で新たに取り組もうと考えているイベントや園の取り組みはありますか
テーマは『振り返り・改善』です。園も開園して10年経ち、今園で行なっている業務や保育を振り返り、見直しています。また、振り返りには労働環境の改善という意味もあり、職員の負担軽減に取り組んでいます。
〇こんな職員が在籍しています!
20~30代の職員が比較的多く在職していますが、年齢や立場は関係ないコミュニケーションが取れています。コミュニケーションが取れていることで誰もが発言でき、他者の意見を受け止め活かしていける職員達です。ひとりひとりがマルチであることはなく、各々の長所で園が出来ています。
【アピールポイント】
*////////////////////////////*
*1)子育てママ・パパが活躍中!*
*2)家賃補助制度あります*
*3)子どもに寄り添った保育が出来る環境が整っています*
*4)運営会社は東証一部上場企業なので、安定した基盤があります*
*5)定員数100名、0歳〜5歳の保育となります*
*////////////////////////////*
*【求人のオススメポイント】*
*①ワークライフバランス*
プライベートの充実は可能か?という点について、面接でご質問を頂くことがよくあります。
弊社では*【シフトを1か月の変形労働制】*として組んでおり、
1ヶ月あたりの勤務が必要な日数と時間が決められています。
2022年1月で20日間出勤、160時間勤務とした場合
(例)
月曜日 9:00~18:00(通常)
火曜日 9:00~16:00(夕方に友人と予定がある日)
水曜日 9:00~20:00(頑張る日)→火曜日16:00に上がったため、その分を何も予定が無い水曜日に追加する
というように、自身のプライベートを加味したシフトが組めます。
※ただ、月に必要な日数と時間に満たない場合は給与が控除されます。
*②キャリアパスについて*
弊社では、*年齢や経験年数に関係なく昇給 ・昇格*が可能です。
経験が長いからと言って、優れているというわけではありません。
若くても、保育士としての経験年数が少なくても、信頼を得ることはできます。
ある園の例ですと、
入社2年目→乳児リーダー(〇〇リーダーといった役席になることも多いです)
入社3年目→副主任
入社5年目→主任
入社8年目→園長
上記のようにキャリアを積むことができます。
園長先生が50代、60代と誰が決めたのでしょうか。
保育力とマネージメント力は別です。
平等にチャンスはあります!!
募集職種 |
|
|---|---|
資格 |
保育士 |
仕事内容 |
保育園での保育業務全般☆ 定員数100名 〇ICTに移行済みのもの:連絡帳 〇残業削減の取り組み 主任を中心に職員体制を考える担当2名が各クラスの保育や出席状況を考慮して 職員が保育から離れて作業をする時間を設けています。 ただ、保育は常に何があるかわかりません。 結果的に時間外になってしまうこともありますが、 サービス残業にならないよう残業代は別途支給したり、 変形時間労働制を活用して別日に対応するようにしています。 夏祭りでは子どもも大人も浴衣や甚平を着ます! 電車遠足では草加市で草加煎餅作り体験をしたり、 バス遠足では群馬にイチゴ狩りとこんにゃくパークに行きました! ハロウィンにはみんなで仮装し、保護者や地域の方がお菓子を配ります。 園庭で行うBBQは大人も子どもも夢中になって食べています! 丁寧で温かい保育をしましょう♪ ※業務の変更予定なし |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
月収265,000円 〜 334,700円 |
給与の備考 |
<給与備考> 月給265,000円~334,700円(各種手当含む) 【内訳】 基本給:180,800円~191,800円 その他手当:84,200円~142,900円 (地域手当・早朝夜間手当・処遇改善手当・各種職務手当等) ※今までの保育士のご経験・ご経歴等を考慮し、給与が決定します 【別途支給】 残業代:(法定どおり支給) 【昇給】 あり:(会社の業績 個人の評価に応じて) 【賞与】 あり:年2回(個人の評価に応じて) |
待遇 |
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 残業手当支給 退職金制度(勤続3年以上) 研修制度 「teno club off」(福利厚生制度)利用可能 健康診断(年1回) インフルエンザ補助金 エプロン貸与 |
勤務時間 |
*【勤務時間】* ・シフト制:07:15~20:15の中で実働8時間勤務 ※ 休憩1時間 |
休日 |
日曜、祝日、他シフト制(月~土のうち週1日) 年間休日数120日(年間休日114日+特別休暇6日) ※会議・行事がある場合は全員出勤の場合あり |
応募要件 |
・当園の保育理念に賛同していただける方! ・子どもが好きな方! ・保育でいろいろなことを取り組みたい方! そんな方と一緒に働きたいと思っています! 『自分を大切に出来ない人は他人(子どもや保護者)を大切にできない』 と考えているので、お休みは事前に希望を出してとるようにしています! お休みだけでなく、早退などにも対応できるように 普段から職員間で連携やコミュニケーションを大切にし 『お休みや早退等をとりやすい現場』にしています。 *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。 HP・Instagramもあります☆ 園の雰囲気がたくさん分かりますので、是非御覧ください! お話や見学から歓迎です♪ *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。 |
必要な経験・求めるスキル |
|
選考プロセス |
*【応募後の流れ】* *①保育士スカウトよりエントリー* ▼ *②面接( WEB or 対面 )* ※園見学も兼ねて、園で面接を実施することもあります ※皆様のご都合やご希望に沿えるように調整致します |
法人名 |
株式会社 テノ.コーポレーション |
|---|---|
施設名 |
ほっぺるランド志村坂上 |
施設種別 |
|
住所 |
東京都板橋区前野町4-1-17 |
アクセス |
|
職場環境 |
敷地内全面禁煙 |
1名がこの求人をキープ中!