募集職種 |
|
資格 |
保育士
|
仕事内容 |
八千代市内で最多の申し込み数を誇る保育園です。保護者が見やすい保育室、動画や写真による保育内容の開示など、「オープンな運営」が支持され、地域の皆様や保護者から好評をいただける園となっています。広い園庭に、ゆったりとした作りの園舎、静かな環境、周辺に多々ある公園・・・。駅からも近く、恵まれた環境の中で子どもたちと向き合うことで、保育士自身ものびのびと保育にあたることができます。
・東葉高速鉄道八千代緑が丘から徒歩8分。駅前にイオンのショッピングモールもあり、利便性抜群。
・保育は19:00まで。20:00までとだいぶ違います。また一時保育、休日保育はありません。
・ワークライフバランスを常に考慮し、有休取得率を高める努力をしています。新卒職員も初年度から気持ちよく取得できます。またフリー保育士を多く採用し(常勤3名・非常勤6名)休暇も取りやすい環境です。会議は日中に行うなど工夫しているため、固定の残業はほぼありません。
・昼食休憩は保育士専用Wi-Fi完備の休憩室で取れます。いったん保育から離れてリフレッシュできます。
・職員の負担軽減も視野に、様々な行事を企画しすぎることがないようにしています。
あれもこれもと計画しても、その実施に追われるようでは日常の保育に影響が出ると考えるためです。
・職員は多いですが、皆仲良く協力して保育にあたっています。また、保育上の課題はみんなで相談し
ながら解決しています。
・育休取得率100%で、子どもの看護休暇も付与。時短勤務もOKです。働きながら子育てする人すべてを応援する保育園です。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収256,300円 〜
|
給与の備考 |
※例示は新卒給与です。ご経験がある方は経験や現給与を基に別途お示しいたします。
月給(新卒実績) 256,300円 ~ 267,300円
基本給:(短大新卒)186,300円~ (四大新卒)194,300円~
+経験考慮あり
八千代市手当:30,000円
処遇改善手当:40,000円
交通費:実費/30,000まで
住宅手当:20,000円(賃貸住宅契約が条件)
扶養手当、資格手当(幼稚園教諭1種)、
賞与 年3回/合計3.5ヶ月以上
|
待遇 |
八千代市住宅借り上げ制度利用可(条件あり)
福祉医療機構・千葉県共助会と2種の退職金制度あり
研修は、キャリアアップ研修含め園研修として賃金・交通費・昼食代を支給
その他福利厚生は充実しております。
|
勤務時間 |
06:45 ~ 19:15 の間 で8時間労働(休憩時間別途1時間)
7:00開園、19:00閉園ですが、準備として15分を勤務時間に盛り込んでいます。
|
休日 |
年間120日
看護休暇(5日)は小学校低学年まで取得可。(運動会や発表会などにも活用OK)
|
応募要件 |
|
必要な経験・求めるスキル |
保育士資格をお持ちの方
|
選考プロセス |
①エントリ頂きましたら1週間以内にご連絡をさせていただきます
②面接、園見学
③選考結果に関しましては1週間以内にご連絡をさせていただきます
|