募集職種 |
|
資格 |
保育士
幼稚園教諭第二種
|
仕事内容 |
🧸仕事内容(正規保育士)
0〜5歳児クラスの担任として、子どもたちの成長を日々支えていただきます。
一人ひとりの個性を大切にしながら、安心して過ごせる環境づくりをお願いします。
主な業務内容:
• 月案・週案・個人記録・連絡帳などの書類作成
• 食事の配膳・食後の片付け
• 着替えや排泄など、身の回りのサポート
• 手あそび・絵本の読み聞かせ・ピアノなどを通じた保育活動
• 保護者とのコミュニケーション(連絡帳)
• 年間カリキュラム・月カリキュラム・週案・毎日の個人記録はICTで管理!
子どもたちの「できた!」を一番近くで見守り、喜びを共有できるやりがいのあるお仕事です。
**手あそび・絵本・ピアノが得意な方は大歓迎!**あなたの得意を活かして、子どもたちの笑顔を引き出してください。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収241,580円 〜 255,855円
|
給与の備考 |
短大卒:基本給 194,500 処遇・特殊業務手当 19,916 調整・初任手当 18,164 長時間・勤続手当 9,000
大学卒:基本給 207,400 処遇・特殊業務手当 21,237 調整・初任手当 18,218 長時間・勤続手当 9,000
住居手当 最高 27,000まで (規程に基づく) 福岡市家賃補助 10,000
交通費別途支給 (規定に基づく)
|
待遇 |
|
勤務時間 |
🕒勤務時間・勤務形態
勤務時間は月曜日から金曜日までの間で、朝7時から夜19時までのシフト制です。
土曜日は朝7時から夕方18時までの勤務となります。
年間を通じての変形労働時間制を採用しており、月ごとのシフトで勤務時間が調整されます。
休憩は1日60分あり、給食時間も含まれています。
業務の合間にしっかり休憩を取りながら、無理なく働ける環境です。
|
休日 |
🌿休日・休暇
• 日曜・祝日はお休みです。
プライベートの予定も立てやすく、メリハリのある働き方ができます。
• 年次有給休暇は、入職から半年後に10日付与されます。
しっかり休みを取りながら、長く働ける環境です。
• 年間で39日の指定休があります。
園のシフトに合わせて取得できるお休みです。
• 年間休日は合計112日。
オン・オフのバランスを大切にした働き方が可能です。
|
応募要件 |
|
必要な経験・求めるスキル |
• 保育士資格をお持ちの方(経験不問)
実務経験が浅い方やブランクがある方も、丁寧にサポートします。
• 向上心を持って保育に取り組める方
子どもたちと一緒に、自分自身も成長したいという気持ちを大切にしています。
• 協調性・責任感のある方
チームで協力しながら、子どもたちの安全と安心を守る姿勢を重視しています。
• 明るく朗らかな性格の方
子どもたちにとって、安心できる存在であることが何よりの力になります。
• 赤ちゃんや小さな子どもが好きな方
子どもたちの気持ちに寄り添い、日々の成長を一緒に喜べる方を歓迎します。
• 動物や自然が好きな方
園では動物とのふれあいや自然体験も大切にしています。好奇心や優しさを活かせる環境です。
• コミュニケーション力のある方
子ども・保護者・職員との関わりを大切にし、あたたかい関係づくりができる方を求めています。
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|