野のはな保育園の保育士の求人(アルバイト・パート)

社会福祉法人すこやか福祉会 フルタイム非常勤職員募集  一人ひとりを大切に、寄り添う保育を実践しています。

給与: 時給1,200円 〜 1,200円 最終更新日:2025/09/18

野のはな保育園について

わたしたちは一人ひとりを大切に、子どもたちに生きる力がつくよう寄り添う保育を実践しています。
乳児期は、子どもたちが安心して生活し、情緒の安定と外に向かう意欲が高まるように、そして何より一人ひとりを大切に見ていきたいという願いより担当制保育を行っています。
3,4,5歳児は人への信頼と自己肯定感を育みことを大切に異年齢での遊びや生活を送ります。毎日の戸外遊びや当番活動、野菜栽培や調理保育など様々な生活の実体験に取り組んでいます。子どもたちが成長するうえで大切な「生きる力」を遊びや体験を通して育み、目には見えない心の内側・根っこ・非認知能力と言われるものが
育つことを願っています。子ども自身の「やりたい」という学びに向かう力が育つよう、興味を持ったことをじっくり味わったり、試行錯誤したり、探求したりという主体的な学びを大切にしています。
研修にも参加する機会が多くありますので、スキルアップできます。

募集内容

募集職種

資格

保育士  保育士資格 取得見込  幼稚園教諭 取得見込 

仕事内容

乳児クラスは担当制です。0歳児9名、1歳児12名、2歳児14名
幼児クラスは異年齢クラスが2クラスあり、現在31名が生活しています。複数担任です。
クラスの計画に基づいて生活と遊びの見守り・援助、体調管理を行います。
乳児は担当として連絡帳があります。個人月案など経験によって作成・記入をお願いしています。

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,200円 〜 1,200円

給与の備考

基本給+処遇改善費
特例交付金として月に9000円の支給(令和3年度、4年度実績)
1932時間を超えたところで昇給になります。

待遇

勤務2年目より退職金共済加入
交通費全支給
幼児クラス担任は給食の提供あります。(現在給食費6000円徴収)
入職時より有給休暇が付与されます。

勤務時間

フルタイム職員として一日7.5時間実働(拘束時間8.5時間・休憩60分)
8:30~17:00、又は9:00~17:30の固定勤務
(9:30~18:00がご希望でしたら相談も可)
第三木曜日のみ時間帯変更を相談させてください。

休日

土曜日は月1回の保育と年間4回の行事のため出勤があり、年間16回の勤務があります。
年末年始 12月29日~1月3日
夏期休暇3日

応募要件

男性職員も活躍しています。

必要な経験・求めるスキル

乳児保育の経験があれば尚可

選考プロセス

見学、面接、適性検査、作文、希望があれば体験可能

施設情報

法人名

社会福祉法人 すこやか福祉会

施設名

野のはな保育園

施設種別

住所

東京都足立区西加平1-1-5野のはな保育園

アクセス

つくばエクスプレス 青井駅 六町駅からも徒歩圏内です。

開園時間

7:00~20:30

スタッフ構成

園長1名、総主任1名、保育士14名、栄養士2名、調理師2名、看護師1名、事務職員1名、朝夕パート2名

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む