きずかな・こどもの発達支援教室の保育士の求人(正社員)

【保育士・児童指導員任用資格】資格必須/丸亀市土器町西/正社員/放課後等デイサービス☆年間休日115日☆ブランクありでも歓迎します♪

給与: 月収195,000円 〜 280,000円

きずかな・こどもの発達支援教室について

☆きずかな・こどもの発達支援教室☆

「遊び」と「療育」を通じて活動の幅を増やす。
「遊び」と「療育」から見出される本人の「強み」を活かす。
きずかなは、将来的な自己選択、自己決定への道筋を推進し、
「うまく生きる力」を支援する教室です。
放課後等デイサービスとして、放課後や長期休暇中をサポートし、
障がい児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行います。

■ 施設について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇児童数60人・1日受入上限10人
◇営業日    月曜日~土曜日、祝日
        第2・第4日曜日
◇休日     日曜日
        5月3日~5月5日
        8月13日~8月15日
        8月第3月曜日
        8月31日
        12月30日~1月3日
◇営業時間   授業終了後:10:00~19:00
        学校休校日:9:00~18:00

募集内容

募集職種

資格

保育士  高等学校教諭普通免許  中学校教諭普通免許  小学校教諭普通免許  衛生管理者  言語聴覚士  作業療法士  理学療法士  普通自動車運転免許 

仕事内容

放課後デイサービスで児童指導員として
軽度の障がいをお持ちの児童の支援、
療育のお仕事をお願いします◎

■ 仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇通所施設での障害児の方への支援
◇送迎業務
※学校⇒事業所⇒ご自宅への送迎も行います
 社用車(コンパクトカー・AT車)を使用
◇身辺自立の補助
◇グループ活動
◇療育等の支援
◇記録の記入
◇コグトレ支援(学習面・身体面・社会面)
*「コグトレ」についての詳細は「ケーキの切れな非行少年たち」をご参照ください

雇用形態

正社員

給与

月収195,000円 〜 280,000円

給与の備考

▽基本給
170,000円〜210,000円
▽定額手当
資格手当5,000円〜20,000円
処遇改善手当5,000円〜10,000円
ベースアップ手当5,000円
実務経験手当5,000円〜30,000円

※基本給は高卒175,000円
 短大卒180,000円
 4大卒185,000円

▽賞与 年2回
昇給・賞与については新規企業のため
前年度実績はありませんが個人の能力・会社の業績に応じて
実施していく予定です。

待遇

◇社会保険完備
◇マイカー通勤可
 駐車場代無料
◇有給休暇制度
◇産休育休制度

勤務時間

10:00 ~ 19:00 の間 8時間程度
シフト制 完全週休二日制

休日

日曜日
他)5月3日~5月5日
8月13日~8月15日
8月第3月曜日/8月31日
12月30日~1月3日
その他 余暇休暇あり
☆年間休日115日☆

応募要件

必要な経験・求めるスキル

保育士資格、児童指導員任用資格を活かして
お仕事して頂けます。

選考プロセス

[1] 応募フォームよりご応募ください。

[2] 採用担当より園見学日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 園見学&面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きが終了し次第、ご入社

施設情報

施設名

きずかな・こどもの発達支援教室

施設種別

住所

香川県丸亀市土器町西4丁目364番地マルダイビル1階

アクセス

JR予讃線 丸亀駅 無料駐車場有

設立年月日

2021/04/01

開園時間

学校開校日10時~19時 学校休校日9時~18時 (内1時間休憩)

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者1名 保育士3名 児童指導員4名 作業療法士1名  送迎員2名

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む