| 募集職種 |  | 
                        
                            | 資格 | 保育士 
                                                                    幼稚園教諭第一種 
                                                                    幼稚園教諭第二種 
                                                                    保育士資格 取得見込 
                                                                    幼稚園教諭 取得見込 | 
                        
                            | 仕事内容 | 主な担当として、保育・指導計画の立案、保育環境の整備、家庭との連携など、クラス運営全般 行事などの園運営に関わる役割を分担して担当
 | 
                        
                            | 雇用形態 | 正社員 | 
                        
                            | 給与 | 月収 〜 450,000円 | 
                        
                            | 給与の備考 | 月給215,000円~450,000円 短大新卒:月給215,000円~
 大卒新卒:月給225,000円~
 ※既卒者の方は現在の月給考慮致します。
 ・別途支給手当
 交通費全額支給(上限あり/20,000円まで)
 住宅手当 (月上限20,000円)
 扶養手当
 時間外手当
 
 昇給年1回(4月)昨年実績:25,000円
 賞与年2回(7月/12月)昨年実績:計2カ月分~
 
 <モデル年収例>
 22歳(新人)/入社2年目/年収3,600,000円
 35歳(中堅)/入社4年目/年収4,000,000円
 40歳(中堅)/入社4年目/年収4,200,000円
 
 ※試用期間3カ月/同条件
 | 
                        
                            | 待遇 | 共済組合加入・労災保険完備・雇用保険完備・退職金制度 資格取得支援制度(規定あり)
 研修制度有
 結婚・出産祝い金制度
 定年後の再雇用制度有(70歳まで)
 制服貸与(Tシャツ・ポロシャツ・エプロンなど)
 定期健康診断
 給食費補助(1食400円)
 マイカー・自転車通勤OK(駐車場完備)
 正社員時短勤務制度
 子連れ出勤OK/系列園に入園OK(優先的に入園)
 正社員時短勤務制度(実績あり)
 | 
                        
                            | 勤務時間 | 幼稚部 8:00~17:00の実働8時間 保育部 7:30~18:30の実働8時間 シフト勤務
 ■残業月平均15時間/持ち帰りほとんどなし
 
 【残業時間削減への取り組み】
 ・タブレットや保育システムを導入し、保育のデジタル化を進めています。
 ・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。
 ・事務作業は専任スタッフが対応するため、保育に専念できる環境です。
 | 
                        
                            | 休日 | 週休2日制(土日)※土曜日出勤の場合は平日に代休 祝日
 GW休暇
 夏季休暇
 冬季休暇
 春季休暇
 年末年始休暇
 有給休暇(取得率90%/半日単位での取得可/5日以上の連休相談OK)
 慶弔休暇
 産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率90%)
 介護・看護休暇
 ※年間休日125日~
 | 
                        
                            | 応募要件 | 幼稚園教諭免許をお持ちの方、取得見込みの方 保育士資格をお持ちの方歓迎します。
 ※新卒や初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!20代~70代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。
 | 
                        
                            | 必要な経験・求めるスキル | 20代(新卒)から70代(ブランクの方)まで年齢層は幅広く、担任として大活躍できる職場となります。 学年毎ワンチームとなり、お互いがフォローし合いながら保育を進めて参ります。
 カリキュラム毎に講師がいる専任専科の為、クラス担任としてはクラスのマネージメントが中心となります。
 | 
                        
                            | 選考プロセス | [1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください ↓
 [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
 ↓
 [3] 面接実施
 ↓
 [4] 採用決定のご連絡
 ↓
 [5] 入職手続きを進めつつ、保育士スカウトから継続支援金をご申請ください
 
 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
 |