| 募集職種 |  | 
                        
                            | 資格 | 保育士 
                                                                    幼稚園教諭第一種 
                                                                    幼稚園教諭第二種 
                                                                    保育士資格 取得見込 
                                                                    幼稚園教諭 取得見込 | 
                        
                            | 仕事内容 | 幼稚園・こども園の運営に関わる業務全般が主な仕事です。ICTシステムを導入しているので事務仕事が楽になっています。指導案等も超スリム化していますので、苦手意識があっても大丈夫。ピアノは片手で弾ければOKです。慣れないうちは担当の先輩が丁寧に仕事をフォローしてくれるので、「ちょっと自信が・・・」という人でも全然問題なしです! | 
                        
                            | 雇用形態 | 正社員 | 
                        
                            | 給与 | 月収235,000円 〜 336,000円 | 
                        
                            | 給与の備考 | ※経験者の方は経験に応じた条件を提示いたします ※働き甲斐、働きやすさをアップするために基本給の他に様々な手当を用意しています。
 《2024年度見込み~新卒の場合~》
 ・基本給
 一種免許:月額242,000円
 二種免許:月額232,000円
 ・処遇改善手当:月額9,000円
 +
 賞与年2回 (7月・12月) 4か月分
 ※初年度7月は1か月
 +
 (該当者のみ)
 ・宿舎借上げ制度:月額82,000円
 ・住居手当:月額15,000円(宿舎借り上げ制度を利用しない場合)
 +
 昇給(年1回):7,000円
 
 ★その他役職に応じて5,000円~70,000円の手当がつきます!
 | 
                        
                            | 待遇 | 私学共済(健康保険・更生年金) 労災保険
 雇用保険
 私学財団退職金制度加入
 | 
                        
                            | 勤務時間 | 《幼稚園》 7:40~16:40
 ※遅くなってしまった時でも全員19:00までには帰宅しています!
 
 《こども園》
 早番:7:00~16:00
 中番:①8:30~17:30 or ②9:30~18:30
 遅番:10:00~19:00
 | 
                        
                            | 休日 | 日曜日・祝祭日・土曜日(土曜日保育のシフトに入った時のみ出勤する場合があります)・年末年始 ★初年度から有給休暇取得できます!
 ★土曜日保育のシフトに入った場合は振替休日が取得できます。
 ※行事により変更になる場合があります
 | 
                        
                            | 応募要件 |  | 
                        
                            | 必要な経験・求めるスキル | 健康であること。 自分も保育を楽しめること。
 人が喜ぶことが好きなこと。
 | 
                        
                            | 選考プロセス | ★ご応募前の園見学大歓迎です ①書類選考
 ②面接
 ③筆記(一般教養および専門知識)
 ④ピアノ(自由曲)
 ⑤実技
 ※ピアノは譜面を持ち込み可
 ※実技は読み聞かせや制作を予定
 
 ★採用の可否の通知は、その日のうちに必ずいたします
 |