募集職種 |
|
資格 |
放課後児童支援員・指導員
|
仕事内容 |
メインの業務は子どもたちが安全に過ごせるように見守りながら、状況に応じて一緒に遊ぶことです。
常勤が2名おり、子どもの人数に対して大人の人数を多く配置しているので、基本的な毎日の清掃等以外に事務作業等の複雑な業務はありません。
大学生の方から70代の方まで幅広い層の方が活躍してくださっています。
あなたの得意なことを保育の中で活かしてください!
|
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,180円 〜 1,300円
|
給与の備考 |
・基本給:1180円~1300円 (放課後児童支援員、保育士や幼稚園教諭等の資格・免許をお持ちの方は1200円から)
・固定残業代なし
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・昇給なし
・賞与なし
・試用期間あり 6ヶ月(同条件)
・雇用期間の定めあり(入職日~3月31日)
・契約更新の可能性 あり(原則更新)
|
待遇 |
・加入保険:雇用 労災 健康 厚生
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・マイカー通勤可(駐車場あり)
|
勤務時間 |
・交替制(シフト制)
・(1)13時00分~17時30分
・(2)7時15分~13時15分
・(3)13時00分~19時00分
・休憩なし
基本は(1)の中で3〜4時間程度の勤務
(2)(3)は土曜日及び学校休業期間の最大勤務時間
・週所定労働日数:2日~5日
※労働日数について相談可
・残業ほぼなし
|
休日 |
・週休2日制(日、祝日、その他)
・勤務日数により応相談
・年間休日120日以上
|
応募要件 |
・放課後児童支援員資格所持者優遇
・放課後児童支援員認定資格研修の受講要件を満たす方優遇
|
必要な経験・求めるスキル |
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|