
【 週4日からのフルタイム勤務 】 未経験OK!子どもたちの元気な声を聞きながらお仕事しませんか
にこにこ保育園企業主導型保育園
給与 | 時給1,107円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育施設での受け入れ・鍵開け業務、 昼食 ~ 午睡見守り・引き継ぎまでの日中保育 |
資格 | 保育士 |
住所 | 静岡県浜松市中区高林4丁目3番10号 |
2022年4月に新設された私立保育園で
保育士の有資格者さんを募集。
上場企業グループ会社が運営する園で、
まっとうな保育環境・職場環境を手に入れませんか。
-----
当園を運営する (株) トットメイト は、
東証スタンダード・名証プレミア上場企業である
『東海染工グループ』の一員。
関東地区にはまだ拠点が少なく
知名度も正直、今ひとつ…なんですが、
東海エリアでは30年以上の実績があり
計120以上の保育施設を運営しています。
-----
私たちの強みはこうした運営実績の中で、
保育施設を働きやすい職場にするための
“共通ルール” を見出したこと。
コレを徹底留守と絶対ホワイトな職場になる !
というポイントを知っているため、
一度は保育の仕事を諦めてしまった方が
現場復帰する会社として選ばれています。
-----
【 トットメイトの共通ルール 】
(1) 常設相談窓口を活用すること
保育園内の人間関係って閉鎖的になりがち。なので、人間関係やイレギュラーで行き詰まりそうな時に頼れる相談窓口を 【 園外 (本社内) 】 にも設置しています。
(2) 待機保育士さんにも助けてもらうこと
現場の先生の欠勤時に勤務に入ってくれる、保育士資格を持ったヘルプスタッフさんと多数契約しています。ご自身やご家族の体調不良時なども、ちゃんと休んでいただけます。
(3) 園内で独自の取り決めをしないこと
「有給休暇の取得は年次の高い先生が優先」「妊娠・出産は順番制」…そんな暗黙の了解による取り決めは、職員間の関係性を悪くし、子どもたちの感性の成長にも影響しますので、「ローカルルールの設定」は禁止しています。
… ほかにも多数。詳細は面接等でお伝えしますね
-----
【 園長先生より、あなたへ 】
・短大卒業後、保育園・幼稚園の両方に勤め、現場の一般職員から管理職までさまざまな立場を経験しました。30年近い現場経験と自身の出産・子育てから感じたのは、子どもと大人は互いに作用し合い、育っていくということ。先生たちが心配なく通える環境をつくれば、子どもたちものびのびと過ごせて、感性や心身が成長していくのかなと感じています。
・『はさま』の職員は皆さん、保育のプロと呼べる方ばかり。普段は優しく、でも必要な時は、年次や雇用形態を問わず率直に意見してくださる方が揃っています。20代から50代まで幅広い世代の先生が在籍していますから、どんなタイミングで入職されてもきっと、話しやすい先輩が見つかると思いますよ。
・他園にない珍しい活動と言えば、毎年のファッションショーでしょうか。普段はなかなか着られない華やかな衣装を身にまとって、幼児クラスの女の子たちは特に嬉しそうにしています。この日は乳児さんクラスも観覧にきてくれるんですが、「私も着たい!」と言っていた子が数年後、嬉しそうにおめかしする姿を見ると、みんなの人生に立ち会えているんだな…と改めて感じます。
・まだ立ち上げ間もない園ですから、柔軟に変えていけることも多いです。ファッションショーと並んで『はさま』の代名詞となるような活動が、あなたのアイデアから始まるかもしれません。子どもたちみんなの、一生の拠り所となるような楽しい記憶を、たくさんプレゼントできる園にしていきましょう。
募集職種 |
|
---|---|
資格 |
保育士 |
仕事内容 |
【 保育目標 】 人や地球を愛し、大切にできる子どもを育てる 【 保育方針 】 ・子どもの個性を重んじ、心・身体・知能のバランスの取れた発達を目指す。 ・自分の気持ちや考えを、いろいろな方法で表現できるような主体性を育てる。 ・様々な経験の中で、困難に出会ってもそれを切り開く力を、身につける。 ・保育者との関わりの中で、豊かな感受性を育て、情緒の安定した生活を送る。 ・個々の状況に応じて保護者のニーズを汲み取り、保護者との信頼関係を深める。 【 具体的な仕事内容 】 ■ 日中保育 日案・月案を元に、季節に応じたお歌や体操、発達段階に応じた手あそび・工作、食育活動などをおこないます。「こんな活動をしてみたい!」という、新人の先生の提案も歓迎します。 ■ 鍵開け・鍵閉め 鍵開けは朝の開園準備、鍵閉めは夕方 ~ 夜の閉園準備のことを指します。鍵開け時間は施設の開錠と園内外のお掃除・消毒、登園されるお子様の受入れ、保護者様からのご連絡事項のお伺い等をおこないます。カギ閉め時間はおもちゃのお片付けや、お迎えに来られた保護者様へのお引き渡し、施設の施錠等をおこないます。 ■ 行事の実施 毎月のお誕生日のほか、保護者様が来園される保育参観日など、月毎のイベントをおこなっています。 ■ 主活動や行事の準備 壁面装飾や行事用の衣装などは、運営本部や系列園で作成されたものも活用します。子どもたちや保護者の方に喜んでいただけることと、現場の先生方の保育以外の負担を減らせること、両立が叶うよう運営本部がサポートします。 ■ 事務作業 連絡帳の記入や、拠点の運営に必要な書類の作成も、勤務時間内に園内でおこないます。 ■ 担任業務 保護者会に向けた準備、保護者様との面談をおこないます。最初のうちは先輩の先生と複数名で保護者様へお会いし、2 ~ 3ヶ月目くらいから一人でお話しできることを目指します。対応が難しい場合は随時、園長先生や拠点リーダーの先生のサポートを受けられます。 【受動喫煙対策】第一種施設において、施設内禁煙 |
以下の保育目標・保育方針に沿った、養護・教育活動全般をお願いしていきます。
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
月収271,100円 〜 281,100円 |
給与の備考 |
・上記は入職時点で保証される給与金額の範囲です。月給 27万1,100円をベースに、保育士としての実務経験1年につき2,000円を加算します (最大 1万円) 【 固定給とは別に支給される諸手当 】 ※各 規定あり ・時間外手当/勤務実態に応じ、残業代別途支給。固定残業代制ではありません ・通勤手当/月3万円まで交通費支給。ガソリン代は月2万円まで |
待遇 |
・昇給年1回/4月 ・賞与年2回/6・12月。計2.5ヶ月分を目安にボーナス支給 (前年度実績) ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・制服貸与/指定エプロン+私服での勤務 ・受動喫煙防止体制/原則禁煙 ・転居時の異動支援あり ・勤務先拠点以外の相談窓口を運営本部に常設 ※試用期間 2ヶ月/同条件 ※給料日:給与は毎月末締め、翌月25日支払い |
【 待遇・福利厚生 】
勤務時間 |
6:45 ~ 20:00 内で原則、実働 8hのシフト制 ・持ち帰り業務なし。壁面制作・行事準備・事務作業なども、業務時間中に園内でおこないます ・残業月10h 程度。勤務実態に応じ別途、残業代を全額支給。勤怠は1分単位のタイムカードで記録します |
【 勤務時間 】
休日 |
月9休/休園日 + シフト休み (2月のみ8休) 有給休暇/入社6か月後に10日付与し、法定通り年5日以上有給取得 慶弔休暇・ウエディング休暇/規定 産休・育休/育休は最長3年(規定)。取得実績はもちろん、時短勤務での復帰実績も多数。「順番制」ではありません ・事前申請により、土日休みや平日の希望休み、連休も取得できます ・年間休日110日+有給取得5日以上で、実質 年休115日以上 (年5日以上、必ず有休を取得して頂きます) |
【休日・休暇 】
応募要件 |
保育士資格をお持ちの方 ・転職回数不問&経験不問。実務未経験者歓迎 ・既卒者・第二新卒OK。子育てがひと段落した、ブランク有の方も応援します |
【 必須条件 】
必要な経験・求めるスキル |
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めましょう ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
法人名 |
株式会社 トットメイト |
---|---|
施設名 |
トット保育園はさま |
施設種別 |
|
住所 |
千葉県船橋市飯山満3-1345-1 |
アクセス |
|
職場環境 |
敷地内全面禁煙 |
1名がこの求人をキープ中!