募集職種 |
|
資格 |
保育士
幼稚園教諭第一種
幼稚園教諭第二種
放課後児童支援員・指導員
高等学校教諭普通免許
中学校教諭普通免許
小学校教諭普通免許
社会福祉士
精神保健福祉士
普通自動車運転免許
|
仕事内容 |
障がいを持った子どもたちの放課後や長期休暇中に、学校とも家庭とも異なる環境で、個々の発達を支援し、自立や社会との交流を促進するおしごとです。
平日は、学校から帰ってきた子どもたちと 一緒に工作や運動をしたり、絵本の読み聞かせをしたりします。
また自由遊びの時間には、子どもたちと全力で遊んだりして過ごしてます。
これらの活動を通して、日常生活を営むためのサポートをお任せします。
従事すべき業務の変更の範囲なし
就業場所の変更の範囲なし
|
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,010円 〜
|
給与の備考 |
交通費規定内支給
試用期間6ヶ月(同条件)
|
待遇 |
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険(左記は週の勤務時間合計等の加入条件がございます)
正社員登用あり
車通勤可(無料駐車場完備)
受動喫煙対策あり(施設屋内禁煙)
|
勤務時間 |
平日
14:00~18:00の4時間勤務
学校休業日(土曜日・夏休み等)
9:00~17:00の内4時間程度
|
休日 |
・日曜日定休
・お盆・年末年始休暇
|
応募要件 |
|
必要な経験・求めるスキル |
<歓迎条件>
無資格でもご応募可能です。
自動車運転免許と下記いずれかの資格があれば尚優遇いたします。
・保育士
・教員免許
・精神保健福祉士
・社会福祉士
・介護福祉士
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
(経験者は優遇いたします。もちろん未経験の方もご相談ください。)
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|