募集職種 |
|
資格 |
放課後児童支援員・指導員
高等学校教諭普通免許
中学校教諭普通免許
小学校教諭普通免許
社会福祉士
普通自動車運転免許
|
仕事内容 |
障害や発達に隔たりのある児童の療育支援
◆絵本やお絵かき等の遊び、集団活動の支援
◆身辺のお世話、送迎等
児童発達支援(未就学)unico粕屋における支援業務および送迎、記録がメインになります。
08:30 出勤、送迎の準備
09:00 ご自宅までお迎え
09:30 はじまりの会
10:00 ワークショップ(グループ遊び・おでかけ)
11:30 お昼ごはん
12:30 自由遊び・おやつ
14:30 帰りの会
15:00 ご自宅までお送り
16:00 記録作業、清掃、翌日準備
17:00 振り返りミーティング
17:30 退勤
|
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,000円 〜 1,100円
|
給与の備考 |
■資格手当 50円
■送迎手当 50円
|
待遇 |
■交通費支給(実費支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※勤務時間によって法に準拠します
■制服貸与
■資格取得支援制度あり(取得費用補助)
|
勤務時間 |
<勤務日数>
月・火・水・木・金・土・祝日から、
週3~5日勤務8:30~16:30
ご状況によって勤務時間のご相談可能
|
休日 |
有給休暇(法令に応じた日数)
夏季休暇 3日
冬季休暇 6日
GW休暇 5月3日~5月5日
|
応募要件 |
①保育、教育、福祉に関する資格をお持ちの方
②児童福祉に関わる支援経験2年以上の方
保育所、幼稚園、学校等を含む児童福祉の現場での支援経験2年以上の方は
「児童指導員任用資格」に該当します。
③社会福祉学、心理学、教育学、社会学専攻で大学卒業された方
|
必要な経験・求めるスキル |
・未経験OK
・ブランクOK
・主婦メンバー活躍中
・土曜祝日の出勤ができる方、優遇
・送迎できる方=普通自動車免許(AT限定可)
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 面接
↓
[3] 採用決定のご連絡
↓
[4] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|