ハッピートライアングル竹ノ塚第二の放課後児童支援員・指導員の求人(正社員)

児童指導員★☆正社員☆★完全週休2日制!昇給あり!退職金制度あり!年末年始休暇あり!

給与: 月収238,500円 〜 最終更新日:2025/08/28

ハッピートライアングル竹ノ塚第二について

ベストリハの『ジュニア教育支援サービス ハッピートライアングル』とは、
幼少期から小・中学生までの成長期に、人生の土台をつくるための切れ目のない福祉サービスです。

児童発達支援と放課後等デイサービスでのお仕事です!
✅完全週休2日(+祝日分)&年間休日120日以上!
✅転勤なし
✅有給休暇消化率80%以上
✅残業時間月10~15時間
✅離職率は14%!
 新卒入社も活躍中!
✅子どもの支援に携われる仕事

募集内容

募集職種

資格

幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  放課後児童支援員・指導員  高等学校教諭普通免許  中学校教諭普通免許  小学校教諭普通免許  社会福祉士  心理士  精神保健福祉士  普通自動車運転免許 

仕事内容

<主なお仕事内容>
発達に遅れを感じるお子様や
障がいを持つお子様の
日常生活の自立支援を行います。
※「太田ステージ」というマニュアルをもとに、より良い支援をするためのサポートをいたします。
資格を生かしたいけど、障がいのあるお子さんは支援したことない…ブランクあり…という方でも安心して業務を行えます。

✅児童発達支援及び
 放課後等デイサービスの施設運営
✅児童送迎
✅子どもたちの発達支援サポート
 オーダーメイドの療育プログラムの作成
✅イベント企画・運営
✅事務業務
=========
1日の流れ(平日)例
放課後等デイサービス 平日
=========
14:30 /はじまりの会、一日の流れの確認
14:40 /個別トレーニング
   (ことばと教材 / 知育教材 / 運動など)
15:30 /集団活動
   (工作 / 知育教材 / 室内運動 /
おやつづくり / 季節行事 / 課外活動など)
17:20 /おわりの会、帰宅準備
17:30 /帰宅
※児童発達支援は午前の部と午後の部があります

雇用形態

正社員

給与

月収238,500円 〜

給与の備考

【別途支給】
・試用期間3ヵ月(条件の変更なし)
・固定残業代30時間含む

・資格手当 5,000円~10,000円
・役職手当 所長:40,000円、主任:10,000円)
・通勤手当 上限50,000円/月(規定あり)

★給与改定年2回(人事評価により)

待遇

・社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 )
・退職金制度
・資格取得支援制度
・交通費支給(上限50,000円/月)
・定年制あり(65歳)、再雇用制度あり

勤務時間

<児童発達支援>
8:30~17:30(休憩60分)

<放課後等デイサービス>
10:00~19:00(休憩60分)
※学校がお休みの日は変動あり

休日

・完全週休2日制(日曜+他1日をシフト制で取得)
・年末年始(12/30~1/3)
・年次有給休暇
・その他会社が定める日

・休んでファイブ
※有給休暇を使い5連続休暇を促進する制度で、取得した場合は奨励金も支給します。土日をはさんで5連休も取得可能です。
・慶弔休暇
・育休、産休制度
★年間休日120日以上!!プライベートも充実♪

応募要件

児童指導員としての配置可能な資格を保有する方、または児童指導員としての実務経験2年以上されていた方

必要な経験・求めるスキル

未経験OK
子どもと関わるのが好きな方であれば、どなたでもお待ちしております!

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

法人名

ベストリハ 株式会社

施設名

ハッピートライアングル竹ノ塚第二

施設種別

住所

東京都足立区竹の塚1-35-1レジデンス竹ノ塚101号室

アクセス

東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 徒歩7分

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む