募集職種 |
|
資格 |
保育士
|
仕事内容 |
生後57日から未就学児までを対象とした、保育業務全般をお任せいたします!
子ども一人ひとりの発達や興味に寄り添い、「やってみたい!」という気持ちを大切にした、子ども主体の保育を実践しています。
異年齢保育や地域交流に加え、華道・茶道・英語あそび・運動あそびなど多彩なカリキュラムも取り入れ、遊びと学びが自然に融合した環境の中で、感性・表現力・社会性・身体づくりなど、子どもたちの豊かな育ちを支えています。
業務では複数担任制を採用しており、職員同士で協力しながら保育を進めています。また、ICTツールを活用することで、記録業務や連絡業務の負担を軽減し、子どもたちと向き合う時間をしっかり確保できる環境です。
残業は月10時間以下と少なく、お休みも取りやすい職場なので、仕事とプライベートを両立しながら、長く安心して働いていただけます。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収245,000円 〜 295,000円
|
給与の備考 |
月給合計:245,000円~295,000円
※処遇改善手当等含む
※経験考慮いたします
※固定残業代なし
※評価制度に基づいた昇給あり(年1回)
<別途支給手当>
通勤手当(15,000円/月)
<その他>
昇給 年1回
賞与 年2回(2.5か月分/昨年実績)
期末手当あり(変動あり)
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
雇用期間の定め:なし
<モデル年収>
・360万円(保育士、27歳、3年目)
・416万円(保育士、34歳、5年目)
|
待遇 |
・社会保険完備
・退職金共済制度(埼玉県社会福祉事業共助会)
・定年後再雇用あり(75歳まで)
・受動喫煙対策(原則禁煙)
・永年勤続研修旅行
・永年勤続職員表彰制度(10年、20年)
・時短勤務制度延長制度※一定条件あり
・昼食補助 栄養価の高い昼食を毎日食べられます!
・職員割引あり(法人内運営のカフェ、ストレッチ専門店など)
・宿舎借り上げ制度利用可(上限82,000円、制度終了後は住宅手当へ移行)
■教育体制・研修
「人は財産」と考え、人財育成に力を入れています。新人・中堅・ベテランそれぞれの経験や段階に応じた研修を用意し、無理なくステップアップできる体制を整えています。
また、先輩職員による丁寧なOJTや、外部講師を招いた研修、法人内他事業所研修も実施しており、保育の質を高める学びの場が豊富です。園内での意見交換も活発で、日々の保育に活かせる知識や技術を共有し合える風土があります。
「保育が好き」を長く続けられるよう、成長をしっかり支え、職員一人ひとりがやりがいを持って働ける環境を大切にしています。
★新卒新入職員は専属の教育担当が付くチューター制度があります!
★法人内、外部研修、こども講演会など年間通して様々な研修をご用意しています。
(費用は法人負担)
|
勤務時間 |
シフト制
[1]6:45~15:45(早番)
[2]8:30~17:30(日勤)
[3]9:00~18:00(日勤)
[4]11:00~20:00(遅番)
※休憩は法定通り
※日勤は30分刻みで、複数シフトあり
※早番、遅番はそれぞれ月3回程度
※1ヶ月単位での変形時間労働制
想定労働時間:160~174時間/月
|
休日 |
月9日(2月のみ月8日)
日曜・祝日定休
有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇
|
応募要件 |
保育士資格
取得見込みの方もご相談ください!
|
必要な経験・求めるスキル |
保育士としての実務経験
資格を取得したばかりの方も歓迎です!
子どもたちの「やってみたい!」を大切にする私たちは、職員の「挑戦してみたい!」という気持ちも大切にしています。
新しいことに前向きに取り組める方や、保育に関するアイディアを柔軟に発信できる方を歓迎します。経験の有無よりも、「こんなことをやってみたい」「もっとこうしたらよくなるかも」と考えられる姿勢を、私たちは大切にしています。
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|