募集職種 |
|
資格 |
放課後児童支援員・指導員
|
仕事内容 |
〈主な仕事〉
・出欠確認(ICT化しています)
・学習、遊びの見守り
・保護者対応
・守谷市との連携業務(報告書の作成や各種会議)
・利用料の請求管理等
・主任不在時の代替対応等
〈例:1日の流れ〉楽しく過ごす中にも生活リズムや遊びと勉強・集中する時間など場面の切り替えを大切にしています
10:30 事務作業 11:00 ミーティング 12:00 昼食
13:00 送迎(徒歩) 15:00 おやつ
15:20 自由時間内での室内・外遊び
16:00 宿題や学習の見守りや指導(オプションで宿題や補習を専門スタッフが指導します)
17:20~ 帰りの見送り
・子どもたちと片付け
・保護者への引き渡し
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収225,000円 〜 255,000円
|
給与の備考 |
処遇改善手当、住宅手当、資格手当含む
交通費規程により別途支給
|
待遇 |
賞与年2回支給(入職直後の1回目支給はなし)、委細面談
|
勤務時間 |
次の時間帯のシフト勤務 ①10:00~19:00 (20:00までの日もあり、月3~4回程度) ③祝日・長期休み7:30~16:30 ※土曜祝日勤務が月1~2回程度あり
|
休日 |
GW、お盆期間、年末年始休業、年間休日120日以上
|
応募要件 |
学童業務経験3年以上の経験者歓迎
|
必要な経験・求めるスキル |
放課後児童支援員
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※入職時期 令和8年4月
|