八ッ橋保育園の保育士の求人(契約・臨時・期間社員)

産休・育休代替の保育士さん募集中☆彡(令和8年10月31日まで)

給与: 月収206,100円 〜 226,100円 最終更新日:2025/06/26

八ッ橋保育園について

【青森市筒井】
◎産休・育休代替を対応いただける保育士さんを募集しています☆彡
※令和7年8月~令和8年10月31日までの予定ですが、任期終了後も継続して働きたい方には、空き状況に応じて継続雇用の可能性があります。雇用形態・労働条件は、相談の上決定します。

定員:60名
開園時間: 7:00~19:00

■お仕事とプライベートの両立に取り組んでいます◎
余裕のある保育士の配置を行っているため、通常の有給だけでなく、急なお休みや時間単位のお休みも気兼ねなく取得できます。
子育て中の保育士も多く在籍しており、お子さまの急な発熱や学校行事、その他どんな理由であってもお休みしやすいように配慮しています。

■職員の業務負担軽減!
ICTソフトの導入や保育から離れて集中して取り組める環境を整えており、持ち帰りなし・残業も月平均1時間と負担を軽減できる取り組みを行っています!

■休憩もしっかり!
お子さんと離れてしっかり休めるよう休憩を回しています◎

募集内容

募集職種

資格

保育士 

仕事内容

【産休代替え保育士さんを募集中☆彡】
0から5歳児の保育業務全般。担任業務の補助からスタートし、先輩職員が丁寧に指導しますので、子育て中の方やブランクのある方でも安心です。
次のライフステージまでの期間限定勤務を希望の方も歓迎します。
早番・遅番のシフトに入るのが難しい方、パートタイム勤務を希望する方は個別にご相談ください。

雇用形態

契約・臨時・期間社員

給与

月収206,100円 〜 226,100円

給与の備考

基本給(a):180,000円〜200,000円
諸手当(b):26,100円
■手当詳細
処遇改善Ⅰ手当/6,000円
特殊業務手当/8,100円
処遇改善Ⅲ手当/9,000円
職責手当/3,000円

■以下、別途支給手当
処遇改善Ⅱ手当/150,000円ー250,000円/年 ※キャリアアップ研修受講者対象
交通費/上限55,000円/月(片道2km以上で実費支給)
時間外手当
研修手当
改善提案手当

待遇

・退職金制度(福祉医療機構 ※1年経過後に加入)
・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
・健康診断、インフルエンザ予防接種、検便検査等
・入社時研修、フォローアップ研修

勤務時間

7:00〜19:00の間で 実働7時間45分、休憩1時間
《7時間45分勤務のシフト制》

早 番/ 6:45-15:30
普通番/ 8:00-16:45
中遅番/ 8:30-17:15
付番1/ 8:45-17:30
付番2/ 9:00-17:45
遅番1/ 9:15-18:00
遅番2/9:45-18:30

休日

<休日>日曜日、祝祭日、年末年始、その他指定日(年間休日96日)

※有給休暇は入社月からあります。
※子の看護等休暇、介護休暇、慶弔休暇、裁判員休暇は有給、介護休暇は無給になります。
※産前産後休暇・育児休暇は無給ですが、健康保険・雇用保険から手当を受給できます。

応募要件

不問

必要な経験・求めるスキル

保育士資格必須

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

法人名

社会福祉法人 八ッ橋福祉会

施設名

八ッ橋保育園

施設種別

住所

青森県青森市筒井八ツ橋174−1

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む