募集職種 |
|
資格 |
幼稚園教諭第一種
幼稚園教諭第二種
|
仕事内容 |
働きやすさ抜群!フリー幼稚園教諭として長く活躍しませんか?
- ピアノ不要・保護者対応が不要で働きやすい環境
- 年間休日150日以上でプライベートも充実
- ICT化で効率的な業務と快適な職場環境を実現
ピアノや保護者対応は担任や副担任の業務となりますので、フリー教員には不要となります。フリー教員としては、バス添乗・製作準備・担任補助・預かり保育などを担当していただきます。担任補助とは、発達の遅れで補助が必要な子どもについて援助してあげることなどです。
年間休日は150日以上あり、長期休み中に海外旅行に行く教職員も多く言います。また、家族行事やオシのコンサートなどで有給を取ることもできる職場です。
ICT化が進んでおり、スマホアプリやノートPCを活用した効率的な業務が可能です。最初はサポートしますので、スマホやPCを普通に使えれば大丈夫です。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収271,000円 〜 281,000円
|
給与の備考 |
幼稚園教諭一種免許 月給 281,000円(基本給21,100円+諸手当70,000円)]
幼稚園教諭二種免許 月給 271,000円(基本給20,100円+諸手当70,000円)
賞与 3.5ヶ月分
※交通費別途支給
※車通勤可:駐車場無料提供
試用期間3ヶ月(条件変更無し)
令和8年4月採用の場合に給与となります。その前に入職機能の方はご相談下さい。
|
待遇 |
変形労働制により年休150日以上で、初年度から有給を20日間付けます。長期居休み中に15日間の消費をして、残りの5日間は学期中に自由に有休をとっていただけます。お子様の参観日やオシのコンサートなどで有給消化率は100%です。
|
勤務時間 |
月~金 7:55~17:55
水のみ 7:55~16:55
※休憩60分(自由休憩15分/一斉休憩45分)
変形労働制により年休150日以上
※昨年実績161日
・月の残業時間:残業無し
※昨年実績0時間
|
休日 |
・年休150日以上保証!(昨年実績161日)
・初年度から20日の有給付与(15日間は長期休暇中に消化し、残り5日間は自由に取得可)
・昨年度実績:有休消化率平均100%
・産前産後休業:取得実績あり
・出生時育児休業:取得実績あり
・育児休業:取得実績あり
・特別休暇:病気休暇(3日間)・慶弔休暇などあり
|
応募要件 |
幼稚園教諭資格必須、全体をサポートする業務のため経験者が望ましいです。
管理職を除く教職員は全員が女性で、定年まで働いてくださる方が多くいます。職場の皆と協力して長く勤めていただける方をお待ちしております。
|
必要な経験・求めるスキル |
ピアノも保護者対応もありませんので、特別なスキルは必要ありません。園全体をサポートする業務のため、どこを手伝えば良いか勝手がわかることが必要です。新卒の先生達を下から支えられるような、優しい方を求めています。
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|