募集職種 |
|
資格 |
保育士
幼稚園教諭第一種
幼稚園教諭第二種
放課後児童支援員・指導員
中学校教諭普通免許
小学校教諭普通免許
社会福祉士
精神保健福祉士
|
仕事内容 |
日々の療育(レッスン)やご両親への応対などをお任せします。
・個別支援計画をもとにしたコペルプラスの療育(レッスン)の実施
・保護者面談(療育の振り返り)
・療育の記録
・電話対応、予約の受付
・教室の掃除や整理
※2,000種類以上のオリジナル教材を使用しますので、教材等の作成などいわゆる持ち帰りの仕事などは一切ありません。
業務の変更の範囲:会社の定める業務
就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収240,185円 〜 320,000円
|
給与の備考 |
★児童福祉施設での勤務経験5年以上の方、
作業療法士、言語聴覚士、理学療法士、心理担当職員
月給 289,705円~
年収 324万円~383万円
給与内訳
・基本給 180,000円
・処遇改善手当 25,110円
・職能給 8,000円
・資格手当 10,000円/月
・固定残業代 17,075円(10時間分、超過分は別途支給)
・通勤費 上限20,000円
★児童指導員任用資格をお持ちの方で
児童福祉施設での勤務経験が5年未満の方
月給 240,185円~
年収 300万円以上
・基本給 180,000円
・処遇改善手当 25,110円
・職能給 8,000円
・資格手当 10,000円/月
・固定残業代 17,075円(10時間分、超過分は別途支給)
・通勤費 上限20,000円
⭐︎賞与 年2回(3月・9月)会社業績による
⭐︎保育園を含めた児童福祉施設の勤務経験を考慮し給与を決定します
試用期間6ヶ月(雇用条件変更なし)
想定年収
【児童指導員任用資格/未経験】
・入職2年目 320万円
【児童福祉施設での経験/5年目】
・入職1年目 350万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
|
待遇 |
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・研修制度あり
・通勤費上限20,000円
・制服貸与
|
勤務時間 |
9:30~18:30(休憩60分)
|
休日 |
・祝日休み
・完全週休2日制(日曜日+月曜が公休日となります)
・年間休日120日以上
・育児休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
|
応募要件 |
児童指導員の資格要件を満たす方、保育士、教員等の資格をお持ちの方
ブランク可
|
必要な経験・求めるスキル |
◎未経験でも大歓迎!ほとんどの方が未経験からのスタートです!
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|