募集職種 |
|
資格 |
保育士
幼稚園教諭第一種
幼稚園教諭第二種
|
仕事内容 |
幼保連携型認定こども園での0歳〜5歳児クラスの保育業務全般を行います!
※初年度は基本的に幼稚園預かり保育クラス中心の担当になります。
立腰教育を実践している当園では園児個々の特性を十分に理解しながら、その子なりに幼児期としての集団生活を過ごすことができるように保育活動を行っております!
<具体的な内容>
・子どもの保育・教育
・保護者対応
・行事の企画・運営
・記録・書類作成
・職員間の連携・園内会議
・給食の介助
など
<1日のスケジュール例>
10:30 出勤・その日の予定確認・事務時間・保育準備・クラス保育補助など
12:00 休憩45分
13:00 保育準備、園児受け入れ準備
14:00 保育活動
15:00 保育活動
18:00 保育室整備・日誌記入
19:15 退勤
【従事すべき業務の範囲:会社の定める業務】
【就業場所の変更の範囲:会社の定める場所】
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収198,000円 〜 235,000円
|
給与の備考 |
<給与の内訳>
基本給:198,000円~235,000円
※試用期間3ヶ月(同条件)
<別途支給>
・住宅手当:入職時支援として単身者の家賃一部を補助します。
※1年目10,000円/月、2年目8,000円/月
・処遇改善手当:5,000円〜12,000円
※経験年数や実績をみて支給有無あり
・交通費支給(上限1,000円/日)
※車:通勤にかかる燃料費実費支給
※自転車:2,000円/月
※電車:定期券(3~6ケ月定期)購入支給
<その他>
昇給あり(1月あたり2,000円〜18,000円)※昨年度実績
賞与あり(3ヶ月分)※2年目以降 年3回
※1年目は年1回(支給額は在籍月数により異なる)
<モデル給与>
20代、正社員、本採用での入職5年目、保育教諭
月給:25.5万円~29万円
年収:370万円~420万円
30代、正社員、本採用での入職10年目、保育教諭
月給:32.5万円~36万円
年収:470万円~515万円
|
待遇 |
<福利厚生>
社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金)
退職金制度あり(勤続年数1年以上)
定年制あり(65歳)
再雇用制度なし
勤務延長制度なし
マイカー通勤可能(無料駐車場有)
<教育体制・研修>
●園内研修
●加盟保育団体の研修
●保育士等キャリアアップ研修
●県内認定こども園A園さんとの職員交流(相互園見学)
●他県認定こども園見学・研修会参加(各2~3名):(一昨年)横浜市内認定こども園、(昨年)千葉県柏市内認定こども園、佐賀市内認定こども園併設児童発達支援事業所
<在籍スタッフ数>
◾️立華認定こども園(地域子育て支援センター含む)
園長:1名
副園長・主幹保育教諭:2名
保育教諭:20名
管理栄養士:1名
調理員(調理師):2名
事務員:3名
バス運転・園清掃職員:3名
※うち看護師資格あり1名在籍
|
勤務時間 |
6:45〜19:15(休憩45分)
の間で8時間勤務のシフト制
|
休日 |
日曜日と祝日固定休み
週休2日制
\休みの希望は遠慮なくお伝えください/
<長期休暇>
有給休暇(6ヶ月後10日付与)
年末年始休暇(12/29~1/3)
育児休暇制度あり
|
応募要件 |
【いずれかの資格必須】
幼稚園教諭免許(1種または2種)
保育士
学歴不問
経験不問
ブランクOK
|
必要な経験・求めるスキル |
保育者としての経験者
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|