HOPPA 伊丹千僧の保育士の求人(正社員)

【伊丹駅から車で12分】こども園/正社員🌸今年度中に入職でお祝い金10万円進呈!🌸2025年度より月額手当増額!*庄内通駅徒歩13分!年間休日120日以上でワークライフバランス◎

給与: 月収233,010円 〜 281,020円 最終更新日:2025/10/22

HOPPA 伊丹千僧について

園舎から徒歩3分の場所に公園があり、
豊かな自然の中でのびのびと遊べる環境の中にあるHOPPA伊丹千僧🏡
近くにある池の周りには、桜の木が沢山植えられているので、春のお散歩では美しい桜を楽しんでいます!

★保育と知育の2軸が強みです
「英(国際力)X知(学ぶ力)X人(生きる力)を育む」
「English time」「知育time」
幼児さんたちは「プログラミング」を取り入れ、
子どもたちは日々の遊びのなかで習得しています。
「一定時間椅子に座れること」
「先生の話をきちんと聞けること」
「出来たという自己肯定感」など、
学習の素地作りを目指しています。

チームワークが自慢の私たちと一緒に、
子どもたちの成長をサポートしませんか?
一緒に働ける日を心待ちにしています!

~~~~~~~~~~~~~~~~~
【待遇】
・持ち帰り残業なし
・借上社宅制度利用可(自治体基準に準ずる)
・引っ越し代:上限10万支給
・敷金礼金:一定額の補助あり
・年間休日は120日以上(週休2日制)
・土曜日出勤の場合は平日に振休を取得
・有給消化率も高く、休暇を取得しやすい環境
・多彩な研修+充実した実務研修
・未経験でも安心 / 経験者もキャリアが積める
・結婚祝金、出産祝金あり
・慶弔休暇あり
・退職金制度完備

【2024年度従業員満足度ランキング】
実際に働いているHOPPA正社員(約800名)にHOPPAの良いところのアンケートを取りました。
3年連続で「人間関係の良さ」が1位でした!!
1位:人間関係 539名
2位:ワークライフバラス 345名
3位:グループ園の多さ 298名

募集内容

募集職種

資格

保育士 

仕事内容

【保育業務全般】
・お散歩や自由遊び活動
・食事の準備、介助、片付け
・排泄介助、着替えの援助
・園の開園準備、お迎え
・行事運営
・記録や立案保育計画の作成(年間の指導計画、月々の計画案、週案の作成)など

★HOPPA伊丹千僧のブログはこちら!
https://keceg.jp/school/hoppa-itamisenzo/

雇用形態

正社員

給与

月収233,010円 〜 281,020円

給与の備考

給与額には地域手当や処遇改善などの手当を含みます。
処遇改善手当は行政による補助金のため変動の可能性があります。

【その他】
交通費:38,000円(上限)/月
賞与 年2回(6月・12月/業績に応じて支給)
昇給 年1回(勤務成績に連動して改定)
時間外手当あり

待遇

★福利厚生
HOPPAでは長くお勤めいただくための制度を準備しております。
・制服支給
・社会保険完備
・退職金制度(勤務3年以上)
・家賃補助制度(自治体基準に準ずる)
・短時間勤務制度(最長小学校6年生まで/規定あり)
・結婚祝い金
・出産祝い金
・弔慰金(住居災害見舞金など)
・インフルエンザ予報接収費用援助(上限あり)
・定期健康診断
・懇親会費用の助成
・京進が運営するスクール割引(本人・親族)
・指定の飲食品の購入支援(月に1回、半額の支援あり)

勤務時間

7:00~19:00の間でシフト制
(実働8時間・休憩60分)

休日

・年間休日120日以上
・週休2日(土曜出勤の場合は平日休み)
・日、祝日、年末年始(会社カレンダーによる)
・有給休暇(入社6ヵ月後に10日間付与)
・育休、産休
・介護休暇
・バースデイ休暇
・結婚休暇7日間(有給)
・配偶者の出産休暇(有給)
・忌引休暇(有給)

応募要件

※保育士資格
 幅広い年齢層の方に活躍していただきたいです

必要な経験・求めるスキル

※お人柄重視です!
 初めて保育士として勤務する方、ブランクがある、といった方も歓迎です!

選考プロセス

【応募】応募フォームよりエントリー
  ↓
【連絡】採用担当からご連絡いたします
  ↓
【選考】選考1回(面接+適性検査) ※実技試験はありません
 ↓
【内定】選考から内定まで約1週間~2週間程度です

施設情報

法人名

株式会社 HOPPA(関西)

施設名

HOPPA 伊丹千僧

施設種別

住所

兵庫県伊丹市千僧二丁目140番5

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む