募集職種 |
|
資格 |
無資格
放課後児童支援員・指導員
高等学校教諭普通免許
中学校教諭普通免許
小学校教諭普通免許
|
仕事内容 |
【仕事内容】
児童発達支援・放課後等デイサービスにて、
発達に課題を持った1歳~6歳(児童発達支援)、7歳以上(放課後等デイサービス)の子どもたちを対象に、
様々な遊びを通したお子様の活動サポートを行っていただくお仕事です。
✧˖°°˖✧ある日のスタッフスケジュール✧˖°°˖✧
・9:00~:出勤、受け入れ準備・送迎準備
・9:45~:朝の会・活動
・10:00~課外活動・個別支援
・12:00~:お昼休憩
・13:00~:支援記録・送迎・お子さまの受け入れ
・17:30~:締め作業
・18:00:帰宅
【障がい福祉未経験でも安心!】
・未経験でも療育のプロになれる研修制度
・各種資格者との情報交換ができる時間
などが整っているからこそ、すぐご活躍いただけ、お子さまの“できる”の瞬間に立ちあえ、それが楽しさにもつながっています。
|
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,200円 〜
|
給与の備考 |
(無資格)時給:1,200円
(児童指導員・教員免許お持ちの方)時給:1,300円
|
待遇 |
※その他※
交通費・ガソリン代手当支給
試用期間1ヶ月(同条件)
【対象の方は支給】
・住宅特別手当
20,000円/月(就業規則に準ずる)週20h~勤務いただいてる方が対象!
|
勤務時間 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
利用可能託児施設あり(お子さん連れ勤務も歓迎)
復職制度あり
産休・育休取得率100%!
|
休日 |
|
応募要件 |
|
必要な経験・求めるスキル |
★無資格でもOK!!
★児童指導員の資格要件を満たす方
・教員免許(小中高)
・児童指導員任用資格
※(児童指導員任用資格:児童福祉施設での勤務経験が2年以上/中卒の場合は3年以上の方)
※資格証明書のほかに、実務経験証明書や、履修科目証明書などを提出していただく場合があります。
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|