
保育補助・子育て支援員【パート・アルバイト】
さいとみんなの家認可保育園
給与 | 時給950円 〜 1,100円 |
---|---|
仕事 内容 |
乳幼児の保育や園内清掃、事務作業などをお願いします。 |
資格 | 子育て支援員 無資格 |
住所 | 福岡県福岡市西区西都, 2-13-8, さいとみんなの家2-13-8 JR筑肥線(姪浜~西唐津) 今宿駅 JR筑肥線(姪浜~西唐津) 九大学研都市駅 |
\\ いちざきみんなの家について //
いちざきみんなの家は、令和4年2月に開園しました♪
園児定員97名の保育所型認定子ども園です!
子どもひとりひとりの「知りたい!」「やってみたい!」を
尊重しながら毎日の保育を行っております。
子どもたちのウキウキ・ワクワク・ドキドキといった気持ちを大切にして
成功や失敗を繰り返しながら「生きる力」を育んでいきます。
いつのまにか先生たちも一緒に成長できる、そんな職場です♪
少しでも気になった方、ぜひ一度見学してみませんか?☆彡
募集職種 |
|
---|---|
資格 |
保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
仕事内容 |
《0歳~5歳児クラスにおける保育全般》 ・食事、排泄、着脱などの支援 ・保育環境整備、衛生管理 当園は子どもたちに「やらせる」「仕込む」ことはしません。 毎日の活動内容や行事内容も子どもたちが主体となって決めていきます。 時にはあなたの興味・関心を子どもたちの前で表現していくことも大切な仕事の一環です♪ 難しいことは考えず、まずは子どもたちの気持ちになって あなた自身も楽しい時間を過ごしましょう☆ |
複数担任,ピアノなし,書き物は連絡帳程度,持ち帰りなし
雇用形態 |
アルバイト・パート |
給与 |
時給1,150円 〜 1,150円 |
給与の備考 |
☆非常勤パート 時給 1,150円 交通費 上限20,000円/月 扶養控除内考慮可 |
待遇 |
※パートの雇保・労災加入は法定通り ★資格取得支援制度あり(費用補助:支給要件あり) ・契約更新の場合あり ・キャリアアップ制度あり ・自転車通勤可、バイク応談、自動車通勤応談 ・週5日、30時間以上勤務の場合は退職金(確定給付年金)に加入が可能 |
★健康傷害保険加入(プライベートのケガ、病気による入院保障、本人掛金無し)
勤務時間 |
早番 6:45~ 遅番 ~20:00 ※パートの勤務時間は応相談(1日4時間~) |
月~土曜日、6:45~20:00の間の8時間以内(休憩1時間を除く)
休日 |
|
応募要件 |
|
必要な経験・求めるスキル |
保育士資格・幼稚園教諭免許必須(未経験・ブランク可) |
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めましょう ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
法人名 |
社会福祉法人 つばさ福祉会 |
---|---|
施設名 |
いちざきみんなの家 |
施設種別 |
|
住所 |
福岡県福岡市南区市崎1-15-11 |
アクセス |
西鉄天神大牟田線 西鉄平尾駅 |
設立年月日 |
2022/02/01 |
職場環境 |
敷地内全面禁煙 |
1名がこの求人をキープ中!