募集職種 |
|
資格 |
児童発達支援管理責任者
|
仕事内容 |
発達に凹凸のあるおおむね2歳~18歳の子どもたちに対して、運動療育と学習支援を掛け合わせたプログラムを提供していただきます。
現状通われている方の多くは小学校1年生~3年生の方が中心です。
・保護者様への支援
・ご利用契約
・支援や対応の方針決定
・支援の利用枠(カレンダー管理)
・支援スタッフのフォロー
・関係機関との連携
★システム導入により事務作業を大幅に簡略化!
★苦手なお仕事は責任者がフォロー・サポートします。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収285,000円 〜 350,000円
|
給与の備考 |
※処遇改善手当等を含む
※固定残業代は含まれていません。残業代は別途支給。
<別途支給手当>
・残業手当
・通勤手当(15,000円/月)
<その他>
昇給 年1回
賞与 年2回(3か月分/昨年実績)
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
雇用期間の定め:なし
<モデル年収>
・480 万円(児発管、30 歳、2 年目)
・512 万円(児発管、39 歳、5 年目)
|
待遇 |
・社会保険完備
・退職金共済制度(埼玉県社会福祉事業共助会)
・永年勤続海外研修制度
・永年勤続職員表彰制度(10年、20年)
・時短勤務制度延長制度※一定条件あり
・職員割引あり(法人内運営のカフェ、ストレッチ専門店など)
・定年後再雇用あり(75歳まで)
・受動喫煙対策(原則禁煙)
|
勤務時間 |
シフト制
(1)9:00~18:00
(2)10:00~19:00
休憩時間:60分
|
休日 |
月9日休み(2月のみ8日)
※基本は日曜日と月曜日がお休み
※日曜日と月曜日が月に10日ある月は、1日月曜研修日を設けます(出勤日)。
|
応募要件 |
◾️応募要件
児童発達管理責任者(基礎研修と実践研修を受講済み)
普通自動車運転免許
|
必要な経験・求めるスキル |
◾️歓迎要件
児童発達管理責任者としての実務経験
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|