一宮医療療育センターの保育士の求人(正社員)

「医療・福祉チームと連携◎安心の環境で働く保育士募集」

給与: 月収263,000円 〜 307,000円 最終更新日:2025/09/05

一宮医療療育センターについて

当センターでは現在、【保育士】としてご活躍いただける方を募集しています。
当施設は、重症心身障がいを持つ方やお子さまが生活・療育を行う医療型障がい児(者)施設です。

日々の関わりの中で、笑顔や「できた!」という瞬間に立ち会える、とてもやりがいのあるお仕事です。

保育士としての経験を活かしたい方はもちろん、医療や福祉分野に関心がある方、小児の発達支援に興味のある方も大歓迎です。
未経験の方でも、先輩スタッフが丁寧にサポートしますのでご安心ください。

募集内容

募集職種

資格

保育士  保育士資格 取得見込 

仕事内容

当施設は、重度の心身障がいをもつ方やお子さまが生活する医療型障がい児(者)施設です。
保育士として、日常生活や遊びの支援、発達、障害段階に応じた療育活動の補助を行っていただきます。
・食事・排泄・着替えなどの生活支援
・音楽・遊び・創作活動を通じた支援
・看護師やリハビリスタッフと連携したチームケア
・季節ごとのレクリエーションや病棟内の飾りつけ作成

雇用形態

正社員

給与

月収263,000円 〜 307,000円

給与の備考

※給与は経験年数を考慮して決定
【内訳】
・基本給:165,000円(新卒)
・資格手当:15,000円
・調整手当:10,000円
・精勤手当:4,000円
・処遇改善手当55,000円

【別途支給】
・夜勤手当:7,000円/回(2回程度/月)
・住宅手当:20,000円/月(世帯主のみ)
・残業手当

【昇給】
あり:年1回(4月)
1ヶ月あたり500円~5,000円

【賞与】
あり:計4.50ヶ月分

【想定年収(経験年数5年)】
・入社5年目…4,228,500円
※賞与額や勤務時間等により前後する可能性あり

待遇

・交通費支給(上限:月額50,000円/規定あり)
・職員用無料駐車場あり
・休憩室あり
・研修あり
・インフルエンザ予防接種あり
・夕食および朝食あり(夜勤の日のみ)
・会員制リゾートホテル利用可能
・財形貯蓄制度あり
・退職金制度あり
・再雇用制度あり

勤務時間

《早番》7時00分~15時50分
《日勤》8時30分~17時20分
《遅出》11時30分~20時20分
《夜勤》16時30分~翌9時00分 
※夜勤応相談します

休日

・週休2日制(シフト制)
・年間休日121日(例年の実績)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇および妻の出産日休暇
・子の看護休暇
・育児休業制度あり
・介護休業制度あり
※その他育児時間に関する制度もあり

応募要件

・保育士資格をお持ちの方もしくは保育士資格を取得見込みの方

必要な経験・求めるスキル

◇保育士としての業務全般◇
※介護業務を含む

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

法人名

社会医療福祉法人 杏嶺会

施設名

一宮医療療育センター

施設種別

住所

愛知県一宮市富田字流筋1679番地2

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む