募集職種 |
|
資格 |
保育士
|
仕事内容 |
障がいを持った支援が必要であるお子さんを放課後や長期休暇中にお預かりし、療育を通して集団生活や地域社会の中で生活が継続できるように支援していただきます。
【お仕事内容】
●宿題活動
●創作活動
●運動支援
●日常生活訓練
●野外活動
など
【平日の1日の流れ】
09:00 出勤、未就学児送迎、療育
12:30 未就学児送迎
13:00 掃除、部屋の消毒
13:30 送迎車両準備、送迎出発
15:00 順次到着
15:30 宿題
16:00 おやつ準備、おやつ
16:30 自由時間、諸活動
17:00 おかたづけ、トイレ促進
17:10 絵本、紙芝居
17:15 帰りの会
17:20 送迎車両準備、児童乗り入れ
17:30 自宅へ送迎出発
18:00 掃除、退勤
※さまざまな療育プログラムを通して子ども
たちが将来、日常生活に困ることなく、
愛情豊かな大人に育つよう願いを込めて
日々子供たちに触れています。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収240,000円 〜 290,000円
|
給与の備考 |
・基本給:170000円~220000円
・資格手当:40,000円~40,000円
・処遇改善加算手当:10,000円~10,000円
※祝日出勤手当:3,000円/1日 子供手当があり、扶養している18歳未満のお子様1名につき2400円支給。
・固定残業代あり:あり 20,000円~20,000円
※時間外労働の有無にかかわらず12時間を固定残業代として支給し、この時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
|
待遇 |
・通勤手当:実費 月額3,000円(上限)
・昇給あり 金額 1月あたり 500 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
・賞与あり 年2回 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
・試用期間あり 3ヶ月(同条件)
|
勤務時間 |
9時00分~18時00分
|
休日 |
・完全週休2日制(日、その他)
・日曜日のほか、月~土の中で1日休みあり 年末年始休暇:12/31~1/3
・年間休日:107日
・有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
|
応募要件 |
・保育士資格を所持している方
・年齢不問
・高校以上
・経験不問
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
|
必要な経験・求めるスキル |
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|