嶋南の家 Northの児童指導員の求人(正社員)

【放課後等デイサービスの児童指導員/正社員】◆山形市嶋南◆5~6名のチームで児童を支援しています!\希望休ありの月9~10日休み&残業ほぼなし&日祝休みでプライベートも大事にできる/  

給与: 月収169,500円 〜 431,500円 最終更新日:2025/09/25

嶋南の家 Northについて

◆勤務施設である「嶋南の家」の紹介!
放課後等デイサービスは定員1日60名の規模の大きな集団療育の施設です。
小学生から高校生まで児童を、障がいの度合いに応じて、クラス分けして療育しています。
利用者様としては、発達障がい、軽度知的障がい、先天性疾患のある児童が主対象で、一部、重症心身障がい児もお受けしています。

児童発達支援は、発達障がいのある未就学児が対象で、現在土曜日1クラスのみ、1日10名定員でお受入れしています。

弊社は、「障がいを持つ子、そしてそのお母さんをも救いたい」
という想いでサービスを提供しています。

子どもたちにとっても学校でもない、家でもない、第二の家のような場所でおうちのようにリラックスできる居場所、
お母さんが誰かに話せて、相談できて、同じ悩みをもつ方と交流できる居場所、
全肯定、全承認の安心、安全の場で子どもたちもお母さんも、自分自身を大事にできる居場所を提供できるよう、スタッフ一丸となって日々取り組んでいます。

<嶋南の家の強み>
◎8:00~20:00まで預かり、フルタイム勤務のママも安心して預けられます。

◎家庭的な雰囲気で、第二の家のようにリラックスして過ごせる環境を実現している。

◎看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、保育士 専門職員を多く配置し、保護者の方はいつでも発達の心配や日頃の不安を専門スタッフに相談できる

◎書道など地域の外部講師を招いて、課外活動にも数多く取り組み、地域との交流や将来役立つ必要な経験をかさねていける環境を整備している

◎機能訓練ができる場所が少ない地域なので、リハビリできる環境を整備。

◎代表自身が発達障がいをもつ子を育てる母であり、「こんなサービスがあったらいいな」「母としてこんな場があったら安心」というのを、提供するサービスや整備する環境すべてに取り入れており、支援する側も、利用する側も、どちらも当事者であるからこそできるサービス、支援体制を実現しています。 

募集内容

募集職種

資格

幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  幼稚園教諭 取得見込  高等学校教諭普通免許  中学校教諭普通免許  小学校教諭普通免許  社会福祉士  精神保健福祉士 

仕事内容

◆仕事内容
放課後等デイサービス、児童発達支援、障がい児相談支援を提供する多機能事業所「セカンドハウス彩祐結 嶋南の家」にて、児童指導員として、障がいのある児童の療育支援をお任せします。 

5~6人の職員でチームを組んで子ども同士のコミュニケー ションが円滑に行える様支援して頂きます。
子どもたち一人ひとりが、安心してのびのびとした時間を過ごせる空間づくりを一緒に進めていただきたいと思っています!

【仕事内容の一例】
・個別支援計画に沿った児童の支援、トレーニング、支援準備
・日々の様子の記録
・見守り、声掛け
・保護者の対応
 └保護者からの相談対応、不安や悩みを受け止めアドバイス 
・送迎 など

◆入社後の流れ
入社初日、入社手続きや社内環境や設備についてお教えした後、現場に入っていただきます。
入社後の職員育成プログラムがありますので、プログラムに沿って仕事をお教えし、業務を進めていただきます。
最初は、先輩スタッフが仕事をお教えしながら、一緒に進めていきます。仕事に慣れてきたら、徐々にお1人でお任せできる業務からお任せしていく予定です。

雇用形態

正社員

給与

月収169,500円 〜 431,500円

給与の備考

◆給与

■月給:169500~431500円

=月給の内訳=
・基本給 168,000円~360,000円(基本給から159,000円を引いた金額が処遇改善加算手当)
・通信費手当 1500円

■手当
上記月給のほか、下記の手当あり

・住宅手当 5,000円(アパート住宅利用の単身者)
・通勤手当 上限10,000円/月
・管理者手当 40,000円(該当者)
・人材育成手当 10,000円(該当者)
・臨時のプロジェクトメンバー手当 5,000円~20,000円

■想定年収:
280~450万円

■残業・残業代
残業代は全額支給
※月平均残業時間 5時間程度

■賞与:
あり
年2回 0円~470,000円(実績あり)
※人事考課で個人毎に決定
※業績により変動あり

■昇給・昇格:
あり
年1回 0円~20,000円(実績あり)
※人事考課で個人毎に決定

※固定残業代なし
※裁量労働制なし
※試用期間3か月・条件変更なし
※賃金締切日:末日、賃金支払日:翌月25日

待遇

-------------------------
◆待遇

■雇用形態:正社員
■試用期間:あり(3か月)
■試用期間中の条件変更:なし
■雇用期間の定め:なし
■定年:60歳
■定年後の再雇用:あり/65歳まで

-------------------------
◆福利厚生

・社会保険完備
・財形貯蓄
・退職金制度(勤続5年以上※産休等は除く)
・車通勤可(駐車場あり、利用可能)
・各種手当あり
 住宅手当 5,000円(アパート住宅利用の単身者)
 通勤手当 上限10,000円/月
 管理者手当 40,000円(該当者)
 人材育成手当 10,000円(該当者)
 臨時のプロジェクトメンバー手当 5,000円~20,000円

-------------------------
◆教育・研修体制

・社内研修、勉強会充実
・資格取得支援あり
-------------------------

勤務時間

◆勤務時間
1か月ごとのシフト制です。

◇勤務曜日・時間:
下記の①②の勤務時間または、
8:00~20:00の間の1日8時間で勤務していただきます。

①9:00~18:00 60分休憩
②11:00~20:00 60分休憩

※1日8時間勤務の場合は60分休憩あり

◇残業の有無:
少なめですが発生する場合があります。
※月平均5時間程度

※残業代:
残業代は全額支給

◇休日出勤の有無:
原則としてありません。

休日

★月平均9~10日のお休みあり!
※年間休日119日以上の実績あり

・完全週休2日制(日祝・ほかシフトで調整した曜日)
 ※月2回休み希望指定可能
・有給休暇(時間単位での有給取得が可能)
・夏季休暇8/13~15
・年末年始休暇12/30~1/3
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり

応募要件

◆必須条件
下記の資格をお持ちの方
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・幼稚園教諭
・小学校教諭
・高校教諭
・児童指導員任用資格

=児童指導員任用資格の場合は下記のいずれかの要件を満たす方=
・大学または大学院にて社会福祉学、教育学、心理学、社会学を修了した方
・児童福祉施設にて2年以上かつ360日以上の実務経験がある方

※普通自動車運転免許(AT限定可)必須
※年齢・経験不問
※高卒以上

◆歓迎条件
・保育園、児童福祉施設、障害福祉施設での経験ある方
・保育士、介護福祉士をお持ちの方

◆求める人物像
下記のような方を大募集しています!
 ・子どもが好きな方
 ・子どもを笑顔にしたい、子どものためにというお気持ちがある方

必要な経験・求めるスキル

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

法人名

株式会社セカンドハウス彩祐結

施設名

嶋南の家 North

施設種別

住所

山形県山形市嶋南三丁目4-32

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む