ちどり保育園の保育士の求人(正社員)

【千葉市花見川区】初任給30万円超/シフト勤務無し/有給取得100%/そんな保育士の働き方ってホント?

給与: 月収300,680円 〜 300,680円 最終更新日:2025/10/02

ちどり保育園について

“ここなら続けられる”そう思える保育園へ
やりがいと働きやすさが両立する、ちどり保育園の保育。職場での安心感が、自信と笑顔につながります。

1.初任給30万円超!高水準の給与体制
業界内でもトップクラスの初任給(30万円超)を実現。努力や経験が正当に評価される賃金体系です。

2.シフト勤務なしで生活リズムも安定
固定勤務制なので、朝・夕の生活サイクルが整いやすく、プライベートとの両立も叶います。

3.有給取得率100%!休みが取りやすい職場
全職員が有給をしっかり取得。体調管理やリフレッシュの時間も大切にできる職場です。

4.余裕ある人員配置で心にゆとりを
職員の配置に余裕があるからこそ、1人ひとりの子どもとしっかり向き合う保育が実現できます。

5.安心できるチームと育成体制
新卒・未経験の方も安心!丁寧なOJTと相談しやすい風土で、保育士として着実に成長できます。

募集内容

募集職種

資格

保育士  保育士資格 取得見込  幼稚園教諭 取得見込 

仕事内容

子どもたちの育ちを支える存在として、日々の生活・遊び・学びを丁寧に見守り、共に楽しむことが求められます。担任業務に加え、保護者対応や連絡帳記入、行事準備なども担当しますが、当園ではシフト勤務を廃止し、日中に余裕をもって計画・記録を行えるよう工夫しています。チームで連携しながら、子どもの笑顔と職員の笑顔が両立する環境づくりに取り組んでいます。

雇用形態

正社員

給与

月収300,680円 〜 300,680円

給与の備考

基本給  :246,000円
調整手当 : 14,760円
特勤手当 :  4,920円
千葉市手当: 35,000円

待遇

通勤手当 :月額30,000円まで支給(通勤定期代として支給)
賞 与  :勤務初年度は1.2か月支給 次年度以降は4.0か月支給(毎年、規定通り支給しています)
処遇改善等:一時金として年2回に分けて支給(勤務年数等に応じて支給額が異なります)
      ※賞与とは別に支払います。

勤務時間

1.月~金:8時30分~17時00分 土曜日:8時30分~12時00分
2.月~金:9時30分~18時00分 土曜日:9時30分~13時00分
※1、2のどちらかの勤務時間を選択してください。いずれも当番勤務などがありますが超過勤務手当として支給します。

休日

土曜日は三週一休制となります(3回出勤したら1回休み)
日曜祝祭日はお休みです。

応募要件

勤務開始時期については調整いたします。
もちろん、令和8年4月からの勤務を希望されている方のご応募も可能です。

必要な経験・求めるスキル

複数担任クラス(主に3歳未満児)に配属となりますので、協調性が求められます。
保育園としてはピアノを少し弾く場面がありますので、全く弾けないとなると難しいと思います。

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

施設情報

法人名

社会福祉法人八越会

施設名

ちどり保育園

施設種別

住所

千葉県千葉市花見川区検見川町3-331-4

アクセス

JR中央・総武線 新検見川駅 JR新検見川駅より徒歩10分程度
京成千葉線 検見川駅 京成千葉線検見川駅より徒歩20分程度

設立年月日

2012/04/01

開園時間

月~金:7時00分~20時00分(18時~20時は延長保育)
土曜日:7時00分~18時00分

スタッフ構成

令和7年10月現在:
 保育士(正職員)16名 保育士(常勤パート)4名 保育士(非常勤パート)1名
 社会福祉士兼精神保健福祉士(正職員/園長)1名
 事務職員(正職員)1名 保育補助(非常勤パート)3名

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む