柿生保育園の栄養士・管理栄養士の求人(正社員)

令和8年4月から勤務できる栄養士さんを募集します。

給与: 年収3,154,000円 〜 5,219,000円 最終更新日:2025/10/06

柿生保育園について

・「遊ぶ」を大切にした保育環境
柿生保育園は、定員150名の川崎市認可保育園です。
1966年の設立以来、地域の皆様と一緒に子供たちの成長を見守ってきました。
屋上には常設のプールがあり、同法人が運営する特別養護老人ホームとの交流も盛ん。
さまざまな体験を通して、心身ともに健康で豊かな感性を持つ子どもを育んでいます。

・チームワークの良さが自慢です
当園は若い先生からベテランの先生まで多く在籍。それぞれが情熱をもって、刺激し合い、
より良い保育をしようと日々協力しながら仕事をしています。
今までの経験を活かして是非、当園で活躍してください!
働きやすさ抜群の職場環境を整えていますよ♪

勤務は週休2日で、土曜に出勤いただいた場合には振休を取得できます。
ご自身の時間を大切にしたい方にピッタリです。
園庭で栽培した野菜類を給食で食べるなどの食育もおこなっています。
明るく活気ある保育園で働きませんか?

募集内容

募集職種

資格

栄養士  管理栄養士 

仕事内容

「保育園の給食は本当においしい」と大好評の給食。
定番メニューから行事食までいろいろな工夫をしながら
子どもたちの食生活を支えています。
園児が栽培した野菜を調理するのはもちろん
離乳食の進め方や食育などやりがいを感じられる職場です。
子どもたちの「おいしかった!」の笑顔をぜひ一緒に共有しませんか。

雇用形態

正社員

給与

年収3,154,000円 〜 5,219,000円

給与の備考

※上記給与額は短大卒1年目の目安。
 保育園での勤務実績がある方は前歴加算あり。
 月給の内訳:基本給+地域手当(基本給の16%プラス)
      交通費・住居手当(規定有)・処遇改善手当・残業代
      ※昼食は給食提供あり(実費)

待遇

勤務時間

8:30~17:00。残業はほぼありませんが行事の時に発生します。年間で5時間以下です。

休日

基本的に土曜日の出勤は月1回。行事がある場合は2回の月がありますが
その分平日にお休みが取れます。年次有給休暇は初年度10日付与。
夏季休暇5日。

応募要件

必要な経験・求めるスキル

乳幼児の食事に関心・興味がある方。
保育士や看護師と連携がはかれる方。
若手育成のため20代・30代前半の方を募集しています

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

法人名

社会福祉法人 鈴保福祉会

施設名

柿生保育園

施設種別

住所

神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目23−1

アクセス

小田急線 柿生駅 柿生駅から徒歩2分ほどとアクセス抜群。 そんな環境でありながら、園庭には自然がいっぱい。 子ども達も職員も心身ともに伸び伸びと生活しています。

設立年月日

1966/07/01

開園時間

7:00~19:00(柿生かきっこ保育園は7:00~20:00)

スタッフ構成

園長 主任保育士 副主任保育士 クラスリーダー 保育士
看護師  栄養士 調理員  事務  用務 
※正規職と非常勤パートなど両園合わせて約65名ほど

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む