社会福祉法人立正福祉会放課後等デイサービスはつらつの児童指導員の求人(正社員)

【児童指導員 / 正職員】放課後等デイサービス職員

給与: 月収220,000円 〜 260,000円 最終更新日:2025/10/16

社会福祉法人立正福祉会放課後等デイサービスはつらつについて

東京都練馬区にて令和7年4月から新規開所した放課後等デイサービスはつらつを運営しています。

《職種未経験の方大歓迎!》
現在、子供の成長を見守ってくれる児童指導員の方を募集しています。
児童指導員の資格をお持ちであれば放課後等デイサービスの経験がなくてもご安心ください。
ほとんどの職員が未経験からスタートした職員が多く、丁寧なサポートをしておりますので子どもが好きな方であればすぐに慣れていけます。
学歴・ブランク・経験など不問、児童指導員の資格をお持ちであればどなたでもお気軽にご応募ください。

完全週休2日制となっているので、プライベートの時間もしっかりと確保でき、ゆとりある働き方が実現できます。
温かい目で子供たちの成長を見守ってくださる優しい方のご応募をお待ちしております♪

募集内容

募集職種

資格

放課後児童支援員・指導員  社会福祉士 

仕事内容

放課後等デイサービスにおいて、子供たちの療育、介助や日々の活動で一緒に楽しく過ごせる児童指導員業務をお願いします。



【具体的には】
・児童の指導
・送迎及び送迎補助
・利用者の保護者対応、相談
・記録、日誌作成、運営業務
・療育活動の計画及び実施

従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める範囲
就業の場所の変更の範囲:法人の定める範囲

雇用形態

正社員

給与

月収220,000円 〜 260,000円

給与の備考

■児童福祉施設で5年以上の実務経験がある方、又は児童福祉施設で10年以上の実務経験がある方
月給 250,000円~
・基本給 180,000円
・処遇改善手当 50,000円
・資格手当 20,000円

■実務経験がない方
月給 220,000円~
・基本給 180,000円
・処遇改善手当 30,000円~50,000円
・資格手当 10,000円


昇給あり 月あたり2,000円~5,000円(実績により)
運転手当 10,000円(送迎運転出来る方のみ)
通勤手当実費支給 上限20,000円/月
固定残業代なし
試用期間3ヶ月(期間中は月給マイナス10,000円)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定年制あり(一律 65歳)
屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
自転車通勤OK
車通勤応相談

勤務時間

交替制(シフト制)
10:00~19:00
休憩60分
月平均時間外1~4時間

休日

GW、夏期、年末年始休暇
有給休暇(10日・6ヶ月経過後付与)

応募要件

☆児童指導員任用資格
☆教員免許をお持ちの方
☆大学や大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学の課程を修了
☆社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方

※年齢・学歴不問
以上のいずれかがあること、子供が好きであることを必須とさせていただきます。

必要な経験・求めるスキル

送迎運転もできる方歓迎!!
児童福祉施設で5年以上の実務経験がある方

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

法人名

社会福祉法人立正福祉会

施設名

社会福祉法人立正福祉会放課後等デイサービスはつらつ

施設種別

住所

東京都練馬区上石神井2-27-2カシミアマンション上石神井102

アクセス

西武新宿線 上石神井駅 北口徒歩1分

設立年月日

2025/04/01

開園時間

【営業時間】
10:00~17:30
【サービス提供時間】
平日:13:30~17:30
土曜日:学校休業日 11:30~17:30

スタッフ構成

【管理者】1名:男性
【児童発達支援管理責任者】1名:女性
【児童指導員】6名:男性5名、女性1名
【保育士】1名:男性1名
【指導員】2名:女性2名

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む