募集職種 |
|
資格 |
保育士
幼稚園教諭第一種
幼稚園教諭第二種
|
仕事内容 |
観察とドキュメンテーション/環境設定と再構築
保育教諭のお仕事です。
・子どもの「やってみたい!」を大切にし、遊びや生活の中で自分で選び・考える姿を見守ります。
・毎日の環境(おもちゃや道具、園庭や畑など)を整えて、子どもが安心して挑戦できる場をつくります。
・子どもの姿を記録し、職員や保護者と共有します。
・行事や活動も「子どもが主役」。大人が決めすぎず、一緒に作り上げていきます。
・チームで話し合いながら保育を進め、子どもの成長をみんなで喜び合います。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収213,000円 〜 233,000円
|
給与の備考 |
月給 21万3000円 〜 23万3000円
※基本給・一律手当の総額
基本給:月給 21万円 〜 23万円
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
1ヶ月あたり3000円
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
中途採用の場合は初年度のみ大卒初任給を想定
2年目以降、経験年数に応じて昇給を検討します
一律で皆勤手当を月額3000円支給します
|
待遇 |
働きやすい環境づくりにも力を入れています
・保育記録はICT化で効率アップ。手書きの負担を軽減
・子どもの姿をみんなで見守り合い、記録もチームで分担
・時間にゆとりのある保育スケジュール
・経験や家庭の事情に応じて、働き方も相談OK!
・残業ほぼなし
・土曜保育ほぼなし
・バス添乗専任者がいるので、バス当番なし
・遅番先任者がいるので、遅番なし
・早番のみ月1回程度
・清掃専任スタッフがいるので、お掃除の負担も軽減!
|
勤務時間 |
通常勤務 8:00~17:00
早番 7:30~16:30
遅番 9:30~18:30
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 20日
基本、遅番のシフト専任者がいますので、遅番シフトなしです。
早番シフトのみ月1回程度あります。
|
休日 |
週休2日です。土曜保育は基本なし
土日祝・年末年始・GW・お盆
|
応募要件 |
|
必要な経験・求めるスキル |
幼稚園教諭免許
保育士免許
両免持ちの方歓迎します
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|