募集職種 |
|
資格 |
保育士
幼稚園教諭第一種
幼稚園教諭第二種
|
仕事内容 |
◎お仕事内容◎
認定こども園における、バスの添乗員をお願いいたします!
・保護者からの伝言を教職員に伝える
・子どもたちの安全をサポート(座っていない子がいたら注意をする等)
素敵な笑顔、元気な挨拶ができる方、バス酔いしない方大歓迎!
★\\おすすめポイント//★
●時給1350円~1550円!
※幼稚園教諭免許状または保育士資格がない方は時給ー180円
経験年数1年あたり、10円時給がUPします◎
●パートさんも処遇改善手当あり!
年度によりますが、時給以外に月に1万円程度支給あり♪
※社会保険加入者のみ
20~60代の幅広い職員さんが活躍中!
それぞれのライフスタイルに合わせて勤務しています◎
|
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,350円 〜 1,550円
|
給与の備考 |
経験年数により、時給がUP!
7時20分~8時20分は時給200円UP!
扶養外の方であれば、パートさんも処遇改善手当あり!(月に1万円程度)
|
待遇 |
◇社会保険完備
(私学共済年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
◇交通費支給あり
◇有給休暇制度(初年度10日、最大40日)
|
勤務時間 |
①月~金 7:20~10:20(休憩なし)
②月・火・木・金 13:20~16:20(休憩なし)※水曜のみ10:50~13:50(休憩なし)
①と②を合わせた勤務も可能です。その場合は、一度帰宅するか、雑務・保育補助に入るかは要相談
|
休日 |
週5勤務(月~金)、土日祝日休み、都民の日と長期休暇(夏休み7月22日~8月31日、冬休み12月22日~1月5日、春休み3月24日~4月7日)はバス運休日(1号認定休園日)のためお休みとなります。ただし、夏休みは夏期保育(8月上旬3日間)と夕涼み会(8月下旬1日)はバスの運行があります。
|
応募要件 |
長期で働ける方大募集!!
|
必要な経験・求めるスキル |
保育士免許、幼稚園教諭免許があれば好ましい。
①笑顔が素敵な方
②明るく元気な方
③バス酔いしない方
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|