2022.04.21

【導入事例・埼玉県】求職者と直接やり取りが出来てレスポンスが良いのが魅力!

お話を伺った人: 学校法人 岩田学園
認定こども園 本庄東幼稚園
理事長 岩田 哲生 様

保育士スカウトを実際に使ってみていかがでしたか?

岩田さん:求職者の方と直接やりとりできる事が大変魅力だと感じましたね。今までの採用活動は養成校に求人を送って反応を待つしかありませんでした。なので、相手が興味を示さない限り求職者とのやり取りは始まりません。保育士スカウトでは地域を絞り込んで、一緒に働きたいと思える人に直接、園を売り込むことが出来ます。保育士スカウトはひたすらに人を集めるより効率的ですね。今回初めて保育士スカウトを使いましたが、保育士スカウトは採用したい求職者に直接アプローチ出来ることが魅力ですね。また、スカウトを打つとダイレクトにレスポンスがあるので大変面白いなあと感じました。

保育士スカウトを使ったきっかけは?

岩田さん:保育士スカウトを使ったきっかけは採用活動に悩んでいた時の家族からの一言です。「今はハローワークで仕事を探す人は少ないんじゃない?インターネットの求人サイトに掲載した方が良いのでは?」と言われました。今までの中途採用はハローワークでの募集がメインでした。しかし、残念ながら採用したいという人材に巡り合うことはほとんどありません。家族からの一言でインターネット求人サイトの情報収集を始めた時にタイミングよくアスカさんから保育士スカウトの案内の電話がありました。正社員保育士の採用で1名あたり30万円というのは非常に魅力的でしたので、求人掲載をお願いしました。

紹介会社を使ったことはありますか?

岩田さん:紹介会社の利用は過去に何度かあります。しかし、紹介手数料が高額になるので最近は控えていました。紹介会社経由の採用はすぐに欲しい人材をご紹介していただけるというメリットもあるのですが、複数名を採用となるとさすがに採用コストがかかりすぎてしまいますよね。保育士スカウトと紹介会社を併用することで、年間の採用コストを適正にできると思います。

スカウトメールの使い勝手はいかがでしたか?

岩田さん:スカウトメールの機能は使いやすかったです。最初は管理画面にあるテンプレートを使って求職者の方へメッセージを送っていました。しかし、定型文では思いが伝わらないと思い、自分で考えたオリジナル文章を送るようになりました。そうすると不思議とレスポンスが良かったです。求職者と直接コンタクトを取る事によって相手の人柄を知ることができるのは最大の魅力でしたね。一般的な求人サイトでは求職者から園に対して質問をすることはハードルが高いと思います。しかし、保育士スカウトではメッセージ形式でやり取りが出来るので求職者から質問がしやすいと思います。私もなるべく求職者がメッセージでコミュニケーションを取りやすくなるように努めました。すると、休みの取り方などもざっくばらんに質問してくれたので、面接の前にお互いを深く知ることが出来て、面接がスムーズでした。

保育士スカウトの操作は難しくありませんでしたか?

岩田さん:操作についてはマニュアルがあったので特に難しさは感じませんでした。私は理事長でありながら幼稚園だよりの作成やバスの運転を行ったり、多くの仕事の中で人事の担当もしています。仕事の合間の時間を使いながら保育士スカウトの登録や求人作成等の操作をしていました。私のITレベルはエクセル・ワードが使えるレベルですが問題なく保育士スカウトの操作をすることが出来ました。また、今回はマニュアルが整っていたので、時間が空いた時にマニュアルを読み、自分なりに勉強しました。また、他園の求人を参考にしながら、園の写真を撮影して求人に掲載してみたり、自分なりに工夫しました。自分で求人を作ることが出来るのも楽しかったです。

保育士スカウト以外ではどのような採用活動を行っていますか?

岩田さん:保育士スカウト以外では園のホームページやハローワークであったり、紹介会社を利用して採用活動を行ってますね。もちろん自園のホームページとハローワークは費用はかからないですが、その反面人材が集まらないという課題があります。保育士スカウトのように初期費用をかけず、安価に人材の採用を行えるサービスを知ることが出来て良かったと思っています。今は人員体制が整ったので求人掲載を停止しているのですが、また次年度に向け継続的に利用させていただきます。

取材協力

学校法人 岩田学園 認定こども園 本庄東幼稚園
【施設概要】https://iwatagakuen.ed.jp/index.html
本庄東幼稚園は埼玉県本庄市に1930年設立されました。2020年に幼保連携型認定こども園としてスタート。教育方針は「生命の尊重」「思いやりの心」「自由・自立の精神」の3つの軸を元に、全人格的成長の育成を目指して、幼児教育に取り組んでいます。また、九十数年の豊富な経験を活かした「ひとりひとりを大切に」する教育を行っています。
(インタビュアー:株式会社アスカ大野、清水)

本庄東幼稚園が使った保育士スカウトについて詳しくはこちらから