| 募集職種 |  | 
                        
                            | 資格 | 幼稚園教諭第一種 
                                                                    幼稚園教諭第二種 
                                                                    高等学校教諭普通免許 
                                                                    中学校教諭普通免許 
                                                                    小学校教諭普通免許 
                                                                    社会福祉士 
                                                                    精神保健福祉士 
                                                                    普通自動車運転免許 | 
                        
                            | 仕事内容 | 発達の遅れや障害があるお子さまの支援をお願いします。 
 【主な仕事内容】
 ●お子さまへの療育支援
 ●プログラムやイベントの企画・運営
 ●活動・教材準備
 ●活動記録の作成
 ●保護者さまとの連携・サポート
 ●各種事務処理
 ●送迎業務(車種はシエンタ、軽自動車)
 【ご入社時期について】
 ご希望を考慮します。
 | 
                        
                            | 雇用形態 | アルバイト・パート | 
                        
                            | 給与 | 時給1,150円 〜 | 
                        
                            | 給与の備考 | 土曜手当:50円/時間 祝日手当:100円/時間
 試用期間なし
 固定残業代なし
 
 有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法廷通り1~10日付与
 | 
                        
                            | 待遇 | *マイカー通勤者:無料駐車場あり *健康診断(会社負担:条件あり)
 *インフルエンザ予防接種(会社負担:条件あり)
 *慶弔規定(入院・出産・結婚祝い・香典)
 *資格取得助成、研修制度
 *制服無償貸与
 *各種加入保険は法令通り
 | 
                        
                            | 勤務時間 | 8:30~17:30 
 1日4時間~、週1日~ご相談OKです♪
 例)  8:30~12:30
 13:30~17:30
 13:30~16:00
 
 休憩時間:60分
 | 
                        
                            | 休日 | 【定休日】水曜・日曜 
 夏季休暇
 有給あり(入社半年後付与1~10日)
 産休・育児休暇取得実績あり
 慶弔休暇
 年末年始休暇:前年度は12/30~1/3
 | 
                        
                            | 応募要件 | ※65歳以下の方(定年が66歳のため) ◎未経験・ブランクOK!
 | 
                        
                            | 必要な経験・求めるスキル | 【要件に当てはまる資格】 ・幼小中高・義務教育校・中等教育学校のいずれかの教員免許
 ・社会福祉士・精神保健福祉士
 ・4年制大学・大学院において、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかの学科や研究科を修了
 ・児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験
 ※上記いずれか必須
 | 
                        
                            | 選考プロセス | 面接→採用 |