募集職種 |
|
資格 |
保育士
|
仕事内容 |
勤怠管理はICカードで1分から残業時間を管理。待ちかえり業務や残業0への取り組みとして、無駄な作業を省きICT化(各クラスにノートPC完備、休憩時間以外でも、事務作業のために保育から抜ける時間があります。未経験の方は、複数担任から業務をスタートし、エルダー制のもと専属の指導担当者が、ゆっくりと時間をかけて相談指導いたします。職員数を大幅に僧増員し、余裕をもって積極的に研修等に参加できますので、自身のやりたい保育を見つ
けることができます。
〇仕事内容は保育業務全般になります。
・子どもたちの日常的なお世話
・登園・降園時の子ども受け渡しや申し送り
・給食やおやつの配膳と下膳
・各種イベントや行事などの企画や運営
|
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,160円 〜 1,200円
|
給与の備考 |
昇給 年1回
|
待遇 |
|
勤務時間 |
シフトは原則1か月サイクルで組み、自身のスマートフォンから確認できます。希望がある場合は前月10日までスマートフォンから申請します。
7時00分から20時00までのうち4時間以上。週1日から相談可。
|
休日 |
|
応募要件 |
本人の希望により、クラスの副担任を担当していただくか、フリーとして各クラスの活動の補助を担当していただくか選択することができます。当園ではエルダー制を採用していますので、ブランクのある方や保育所が初めてな方でも、専属の教育担当者が付きますので、日常保育の中で、いろいろと勉強することができます。また、毎月の職員会議や定期研修会では、接遇や乳児教育、養育などのテーマに沿った勉強会を実施していますので、安心してスキルアップすることができる環境が整っています。
|
必要な経験・求めるスキル |
オープンカンパニー(職場体験会)を実施中です。 現在就職活動中の方、就職先で迷っていて比較検討がしたいなど考えている方に、1日職場を体験していただけます。
参加特典
①就職先選びのPointを詳しく解説。
②OGや在籍する保育士から直接話を聞く座談会を開催します。
③食育体験(給食を試食していただきます。)
この機会に参加を検討ください。直接求人応募からも可能です。その場合はご希望の面接日(できれば3日程度)ご指定いただければ、その中で調整させていただきますので、よろしくお願いします。
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|