募集職種 |
|
資格 |
無資格
|
仕事内容 |
特別支援学校の放課後等に活動の場を提供し、保護者の方の就労やレスパイト時間の確保を目的とした放課後等支援事業所の児童支援員業務です。
資格をお持ちでない方もご応募いただけます。
・身体介護(食事介助、着替え・トイレのサポート等)
・活動支援(本読み、遊具遊び、屋内外でのスポーツ等)
・環境整備(掃除、衛生チェック等)
・事務、庶務作業(パソコンによる資料作成等)
*平日の放課後、土曜日・長期休暇中の日中の支援となります
・身体介護(食事介助、着替え・トイレのサポート等)
・活動支援(本読み、遊具遊び、屋内外でのスポーツ等)
・環境整備(掃除、衛生チェック等)
・事務、庶務作業(パソコンによる資料作成等)
*平日の放課後、土曜日・長期休暇中の日中の支援となります
南区のどんぐりたけのこルームをメインに、系列の放課後等デイでのご勤務も可能です。
様々な施設でいろいろな子どもたちと関わる事で、
指導員として、保育士としてたっっくさんの経験を積むことができますよ!!!
また、ベテランの指導員が多数在籍しています。
優しく指導しますので、いまから頑張りたい!と言う方、絶対にうちがおすすめです!!
★交通費はしっかり支給がございますのでご安心くださいね
<どんぐりたけのこルーム>
〒811-1351
福岡市南区屋形原2丁目31-1
<田隈校>
〒814-0171
福岡市早良区野芥2丁目47-12
<生の松原校>
〒819-0055
福岡市西区生の松原3丁目16-26
<姪浜校>
福岡市西区姪浜4丁目22-31ヌメルスⅢ20
従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収174,000円 〜 200,000円
|
給与の備考 |
【新卒月給】174,000~ + 各種手当 ※短大卒初任給の場合
過去のご経歴から、指導員としてご活躍いただけそうなところは経験年数として加算致します!
-+-+-+-+-+-++-++-+-+-
保育士、児童指導員の資格を既にお持ちの方は資格手当がござます
|
待遇 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)平日 9:45〜18:45
(2)土曜日、夏休みなどの長期休暇期間
10:30~18:30又は7:45~16:40
月単位の変形労働時間制によるシフト勤務
休憩60分
|
休日 |
|
応募要件 |
|
必要な経験・求めるスキル |
子どもの福祉に興味のある方!
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めましょう
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|