児童発達支援事業・放課後等デイサービスほのぽのの保育士の求人(契約・臨時・期間社員)

秋から新しいキャリアを!児童デイサービスで働く仲間募集

給与: 月収205,000円 〜 224,000円 最終更新日:2025/09/05

児童発達支援事業・放課後等デイサービスほのぽのについて

ほのぽのでは、児童発達支援・放課後等デイサービスにおける中途スタッフを募集しています。これまでの経験を活かし、子どもたちの成長や成功体験を一緒に支える仕事です。
秋からスタートで新しい仲間として加わりませんか。
中途採用の方は皆さん契約社員からスタートし、6か月の研修後面談し正社員としてがんばっている方もいらっしゃいます。
当施設では、「子どもたちの未来のために」という理念のもと、一人ひとりに合わせた支援を提供しています。経験豊富なスタッフが多く在籍しており、あなたの専門性やスキルを存分に発揮できる環境が整っています。また、子どもたちの“できた!”という成功体験を増やす活動を通じて、自身もやりがいや達成感を感じられる職場です。
日々の支援は、ビジョントレーニング、身体活動や制作活動、コミュニケーションスキルを高めるプログラムなど、多彩な取り組みを行っています。中途スタッフとして入職された方は、これまでの経験を活かしつつ、新しい手法やチームでの支援を学び、さらに成長できるチャンスがあります。
また、働きやすい環境づくりにも力を入れており、チームでのサポート体制が充実。子どもたちと向き合う時間を大切にしながら、柔軟な働き方も可能です。子どもの笑顔や成長を間近で感じながら、自分の専門性を活かして活躍できる職場です。
未経験者の方には、研修制度も充実しておりますので安心してください。一緒にほのぽの支援の質をさらに高め、子どもたちの未来につながる大きな力となりませんか。

募集内容

募集職種

資格

保育士  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  保育士資格 取得見込  幼稚園教諭 取得見込  放課後児童支援員・指導員  児童発達支援管理責任者  言語聴覚士  作業療法士  理学療法士  心理士  精神保健福祉士  普通自動車運転免許 

仕事内容

児童発達支援・放課後等デイサービスに通う未就学児〜18才までのお子さまの療育・発達支援を行っていただきます。
子ども一人ひとりの発達段階や個別支援計画に基づき、以下のような支援を行います。
• 日常生活動作(ADL)の支援・練習
• 集団活動や個別療育のサポート
• ビジョントレーニング等専門療育を通じた発達促進支援
• 保護者さまへの報告・連携(連絡帳記入・フィードバックなど)
• 支援記録の作成、カンファレンスや研修への参加
• 送迎業務(※要普通免許・ご相談可)
子供たちに寄り添い、ご家族とも二人三脚で関わるお仕事です。
未経験の方でも、研修制度が充実しており先輩職員も丁寧にサポートしますのでご安心ください。

雇用形態

契約・臨時・期間社員

給与

月収205,000円 〜 224,000円

給与の備考

『雇用形態』
契約社員
契約社員【試用期間6ヶ月/労働条件変動あり*6か月研修後面談、その後正社員登用あり】
※雇用期間の定めあり:6ヶ月(雇用期間終了後、双方合意により正社員登用あり)
※契約期間が6ヶ月以内の場合には、初回契約時は試用期間中給与の月給205,000円~224,000円の契約
※正社員登用後、退職準備金制度あり
※正社員登用後、企業型確定拠出年金制度あり

待遇

【内訳】
・基本給:164,000円(生涯設計手当含む)
・保育士手当:20,000円
・処遇改善手当:1,000円~20,000円
・職務手当:1,000円~20,000円
・職能手当:1,000円~20,000円
※試用期間中は職能手当を含まない(205,000円~224,000円)

【別途支給】
・資格手当
├ 保育士・認定心理士、社会福祉士、精神福祉士:20,000円
└ 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士:25,000円
・扶養手当:子2,000円
・車両運転手当:上限4,000円
・残業手当
・住宅手当:一人暮らし5,000円、世帯主8,000円

【昇給】
あり:年1回(10月または4月)
※人事考課評価制度による

【賞与】
あり:年2回(7月、12月)
2~3ヶ月分(2024年度実績)
※入社半年後から適用
├ 夏季賞与:1~1.5ヶ月分(*業績による)
├ 冬季賞与:1~1.5ヶ月分(*業績による)
└ 決算賞与(業績により3月または6月に支給)

勤務時間

10時00分~19時00分(休憩60分)
※シフト制
※実働8時間
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日

・基本4週8休(シフト制)*月平均9日休み
└日祝定休+ほか、月1~2回土曜休み
・年間休日107日
・年末年始
・お盆
・GW
・年次有給休暇
※休み希望を考慮

応募要件

・保育士資格をお持ちの方
・子どもと関わる仕事に意欲を持ち、成長を一緒に喜べる方

必要な経験・求めるスキル

・子どもの可能性を信じ、前向きに関われる方
・保育士としての専門性を活かしながら、療育や発達支援を学び成長したい方
・他職種と連携し、協力しながら支援を行える方
・柔軟に物事に対応し、安心できる環境を整えられる方
・保護者様と信頼関係を築き、安心を提供できる方

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

法人名

株式会社 ほのぽの

施設名

児童発達支援事業・放課後等デイサービスほのぽの

施設種別

住所

北海道札幌市札幌市西区発寒10条2丁目7-25本社

アクセス

JR函館本線(小樽~旭川) 発寒中央駅 『施設名:ほのぽの』 JR発寒中央駅・徒歩8分/地下鉄・発寒南徒歩15分。  『施設名:ほのぽのプレ JR発寒中央駅・徒歩3分/地下鉄・発寒南徒歩11分』 『施設名:ほのぽのリノ JR琴似駅・徒歩8分/地下鉄・発寒南徒歩11分 
札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅 徒歩15分

設立年月日

2014/10/08

開園時間

営業時間 10:00~19:00(*2025年10月より)
通所時間 11:45~17:45

スタッフ構成

ほのぽの   児童発達支援管理責任者1名 保育士1名 社会福祉士1名 臨床心理士1名 精神保健福祉士1名 児童指導員2名 
ほのぽのプレ 児童発達支援管理責任者1名 認定心理士1名 児童指導員3名 
ほのぽのリノ 児童発達支援管理責任者1名 保育士2名 児童指導員2名

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む