募集職種 |
|
資格 |
保育士
|
仕事内容 |
主任保育士として、
・GRiP’S保育園の理念にもとづく保育の実践
・保育士、保育スタッフの育成、管理
・園内での木育活動の推進 など
・職員数
保育士 5名
保育補助 2名
栄養士・調理士 3名
・不適切保育の防止についての対応は「ハウスルール」等を策定し、対応の標準化を推進
・安全危機管理においては「見守りカメラを設置」し安心した職場環境
・給食について
三大アレルギー(たまご、牛乳、小麦)を給食食材としては一切使用せず、
園独自の献立を元に、園内の調理室て調理した給食を提供
・木育の取り組み
木育とは、「木とふれあい、木に学び、木と生きる」取組です。
子どもの頃から木を身近に使うことで、人と、木や森との関わりを
主体的に考えられる豊かな心を育もうとするものです。
保育室内の材質には自然の木を用い、木製のおもちゃが中心です。
・保育について(保護者対応、事務作業含む)
少人数制でお子さま一人ひとりに寄り添いながら保育を行います。たくさんの笑顔や成長を見守りながら、共に成長できるお仕事です。
アピールポイント:
・2020年に開園したばかりの新しい保育園。園児定員12名の一人一人に寄り添った保育ができ、アットホームな雰囲気の職場です。
・2才児まで、小規模保育園、全館木質化の「木育」保育園
・アットホームな環境!!
・共に成長する、お互いの強みを活かすという風土がある職場です。
・園は、日曜日、祝日が休みです。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収250,000円 〜 300,000円
|
給与の備考 |
賞与 年2回(実績計1か月分)
昇給あり(実績 0円~10,000円/月)
通勤手当 実費支給(上限なし)
※試用期間6ヵ月(期間中同条件)
※固定残業代なし
※裁量労働制なし
|
待遇 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済加入
退職金制度あり(勤続3年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
託児施設あり
復職制度あり(退職後でも復職した実績あり)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
屋内禁煙
|
勤務時間 |
8:00~19:00のうち8.5時間勤務
(例)8:00~17:30
8:30~18:00
9:00~18:30
|
休日 |
年間休日120日!
◇年末年始休暇
◇GW休暇あり
◇年次有給休暇(半年後10日)
|
応募要件 |
保育士資格をお持ちの方
経験
保育士経験5年以上必須
|
必要な経験・求めるスキル |
• 前向きに業務に取り組める方
• チームワークを大事にできる方
• 個に応じる保育をしたいと考える方
• 家庭的保育を希望する方
• 未満児保育を希望する方
• 木育や自然環境を活用した保育に関心が高い方
|
選考プロセス |
①エントリーフォームよりご応募ください
↓
② 採用担当より選考のご案内をご連絡させていただきます
↓
③ 書類選考・面接実施(見学も可)
↓
④採用決定のご連絡
|