
保育士/完全週休2日/お休みにも柔軟に対応!/年間休日120日以上/車通勤OK/年齢層幅広く活躍中!/栗東市
栗東くじら保育園認可保育園
給与 | 月収229,200円 〜 318,100円 |
---|---|
仕事 内容 |
◎保育業務をお願いします! ・食事の指導 ・保育計画の作成 ・保育日誌の記入 ・クラスだよりの作成、など 担当は経験によって相談のうえ決定 |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県栗東市上鈎541-1 JR草津線 手原駅 |
給与 | 月収229,200円 〜 318,100円 |
---|---|
仕事 内容 |
◎保育業務をお願いします! ・食事の指導 ・保育計画の作成 ・保育日誌の記入 ・クラスだよりの作成、など 担当は経験によって相談のうえ決定 |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県栗東市上鈎541-1 JR草津線 手原駅 |
給与 | 時給1,140円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
【保育業務全般】 ・お散歩や自由遊び活動 ・食事の準備、介助、片付け ・排泄介助、着替えの援助 ・園の開園準備、お迎え ・行事運営 など 🏖️HOPPA栗東下鈎のブログはこちら! https://keceg.jp/school/hoppa-rittoshimomagari/ |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県栗東市下鈎1701番地 |
給与 | 時給1,050円 〜 1,300円 |
---|---|
仕事 内容 |
・児童の見守り ・入室、退室管理 ・イベントの運営(季節ごとのクリスマス会など) ・保護者の対応など 平日の流れの一例 15:00 登所・宿題・読書 15:40 おやつ 16:00 自由遊び 17:00 室内あそび 19:30 閉所 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 無資格 放課後児童支援員・指導員 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 |
住所 | 滋賀県栗東市坊袋183-11F |
給与 | 時給1,050円 〜 1,300円 |
---|---|
仕事 内容 |
・児童の見守り ・入室、退室管理 ・イベントの運営(季節ごとのクリスマス会など) ・保護者の対応など 平日の流れの一例 15:00 登所・宿題・読書 15:40 おやつ 16:00 自由遊び 17:00 室内あそび 19:30 閉所 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 無資格 放課後児童支援員・指導員 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 |
住所 | 滋賀県栗東市安養寺2丁目11-72F |
給与 | 月収239,010円 〜 295,020円 |
---|---|
仕事 内容 |
【保育業務全般】 ・お散歩や自由遊び活動 ・食事の準備、介助、片付け ・排泄介助、着替えの援助 ・園の開園準備、お迎え など ・行事運営 ・記録や立案保育計画の作成(年間の指導計画、月々の計画案、週案の作成など) 🏖️HOPPA栗東下鈎のブログはこちら! https://keceg.jp/school/hoppa-rittoshimomagari/ |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県栗東市下鈎1701番地 |
給与 | 月収200,000円 〜 230,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
・0、1、2歳児 12名定員の企業主導型保育園の保育士業務 ・『家庭的保育』をベースに個に応じる、個性を大事にした保育の実施 ・企業主導型保育とは「企業の従業員の福利厚生としての受け入れ枠」と「地域開放枠」の両枠がある保育園。 処遇改善などは認可園同等の待遇です。 ・1日の流れ 8:00~ 順次登園 9:45~ 朝の会、午前おやつ 10:00~ 活動 11:00~ 昼食 12:00~ 午睡 (職員休憩、午睡見守り、事務作業) 15:00~ 午後おやつ 自由あそび 16:00~ 順次降園 ・年間行事 4月 健康診断 5月 こどもの日 6月 歯科検診 7月 七夕、水遊び開始 10月 ハロウィン 11月 健康診断 12月 クリスマス 1月 お正月あそび 2月 豆まき 3月 ひなまつり、お別れ会 ・職員数 保育士 5名 保育補助 2名 栄養士・調理士 3名 ・不適切保育の防止についての対応は「ハウスルール」等を策定し、対応の標準化を推進 ・安全危機管理においては「見守りカメラを設置」し安心した職場環境 ・給食について 三大アレルギー(たまご、牛乳、小麦)を給食食材としては一切使用せず、 園独自の献立を元に、園内の調理室て調理した給食を提供 ・木育の取り組み 木育とは、「木とふれあい、木に学び、木と生きる」取組です。 子どもの頃から木を身近に使うことで、人と、木や森との関わりを 主体的に考えられる豊かな心を育もうとするものです。 保育室内の材質には自然の木を用い、木製のおもちゃが中心です。 ・保育について(保護者対応、事務作業含む) 少人数制でお子さま一人ひとりに寄り添いながら保育を行います。たくさんの笑顔や成長を見守りながら、共に成長できるお仕事です。 アピールポイント: ・2020年に開園したばかりの新しい保育園。園児定員12名の一人一人に寄り添った保育ができ、アットホームな雰囲気の職場です。 ・2才児まで、小規模保育園、全館木質化の「木育」保育園 ・アットホームな環境!! ・共に成長する、お互いの強みを活かすという風土がある職場です。 ・園は、日曜日、祝日が休みです。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県栗東市安養寺8丁目2番20号 |
給与 | 時給1,000円 〜 1,300円 |
---|---|
仕事 内容 |
◎保育業務をお願いします! 食事の指導、書類の記入補助 など 勤務時間によってお仕事の内容は異なります。 気になる方はお気軽にお問い合わせください! |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県栗東市上鈎541-1 JR草津線 手原駅 |
給与 | 月収250,000円 〜 300,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
主任保育士として、 ・GRiP’S保育園の理念にもとづく保育の実践 ・保育士、保育スタッフの育成、管理 ・園内での木育活動の推進 など ・職員数 保育士 5名 保育補助 2名 栄養士・調理士 3名 ・不適切保育の防止についての対応は「ハウスルール」等を策定し、対応の標準化を推進 ・安全危機管理においては「見守りカメラを設置」し安心した職場環境 ・給食について 三大アレルギー(たまご、牛乳、小麦)を給食食材としては一切使用せず、 園独自の献立を元に、園内の調理室て調理した給食を提供 ・木育の取り組み 木育とは、「木とふれあい、木に学び、木と生きる」取組です。 子どもの頃から木を身近に使うことで、人と、木や森との関わりを 主体的に考えられる豊かな心を育もうとするものです。 保育室内の材質には自然の木を用い、木製のおもちゃが中心です。 ・保育について(保護者対応、事務作業含む) 少人数制でお子さま一人ひとりに寄り添いながら保育を行います。たくさんの笑顔や成長を見守りながら、共に成長できるお仕事です。 アピールポイント: ・2020年に開園したばかりの新しい保育園。園児定員12名の一人一人に寄り添った保育ができ、アットホームな雰囲気の職場です。 ・2才児まで、小規模保育園、全館木質化の「木育」保育園 ・アットホームな環境!! ・共に成長する、お互いの強みを活かすという風土がある職場です。 ・園は、日曜日、祝日が休みです。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県栗東市安養寺8丁目2番20号 |
給与 | 月収196,400円 〜 277,400円 |
---|---|
仕事 内容 |
・児童の見守り ・入室、退室管理 ・行政、学校、地域などとの連携 ・事務作業 ・イベントの企画・運営(季節ごとのクリスマス会など) ・保護者の対応など 働きやすさ、やりがい抜群です!! 平日の流れの一例 15:00 登所・宿題・読書 15:40 おやつ 16:00 自由遊び 17:00 室内あそび 19:30 閉所 |
資格 | 保育士 放課後児童支援員・指導員 小学校教諭普通免許 |
住所 | 滋賀県栗東市坊袋183-11F |
給与 | 時給1,050円 〜 1,300円 |
---|---|
仕事 内容 |
・児童の見守り ・入室、退室管理 ・イベントの運営(季節ごとのクリスマス会など) ・保護者の対応など 平日の流れの一例 15:00 登所・宿題・読書 15:40 おやつ 16:00 自由遊び 17:00 室内あそび 19:30 閉所 |
資格 | 保育士 無資格 放課後児童支援員・指導員 |
住所 | 滋賀県栗東市大橋7丁目5-9101 JR草津線 手原駅 |