
保育士/勤務時間はご相談ください♪/京阪墨染駅・JR藤森駅最寄り/短時間勤務可/フルタイムも歓迎!/企業主導型保育園
にじの木保育園企業主導型保育園
給与 | 時給1,200円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育のお仕事をお願いいたします! ピアノが苦手な方も問題ございません♪ 自分の得意なことを生かして働けます! |
資格 | 保育士 |
住所 | 京都府京都市伏見区深草石橋町17-1 |
給与 | 時給1,200円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育のお仕事をお願いいたします! ピアノが苦手な方も問題ございません♪ 自分の得意なことを生かして働けます! |
資格 | 保育士 |
住所 | 京都府京都市伏見区深草石橋町17-1 |
給与 | 時給1,200円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育のお仕事をお願いいたします! ピアノが苦手な方も問題ございません♪ 自分の得意なことを生かして働けます! |
資格 | 保育士 |
住所 | 京都府京都市伏見区深草石橋町9-1 1階 |
給与 | 時給1,200円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育のお仕事をお願いいたします! ピアノが苦手な方も問題ございません♪ 自分の得意なことを生かして働けます! |
資格 | 保育士 |
住所 | 京都府京都市伏見区深草フチ町46-3サンモ-ル松本1F |
給与 | 時給1,200円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
【仕事内容】 ・障がいを持つ児童のお世話 ・絵本の読み聞かせ ・一般的な保育業務 ・寝かしつけ ・食事介助 ・トイレ介助 ・記録作成 ・送迎業務あり(近隣エリア) ミニバンでの送迎を予定しております 始めから1人で送迎することはないので 慣れるまでしっかりサポートいたします |
資格 | 保育士 普通自動車運転免許 |
住所 | 沖縄県浦添市2丁目16番地13 |
給与 | 月収204,000円 〜 216,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育園での給食に関する業務全般をお願いします! ・献立作成のサポート ・材料の発注 ・調理 ・アレルギー食の配膳 ・分園での配膳 約300食を6名体制で行っています 給食のスタッフさんと一緒に毎月新メニューを考えたりしています! |
資格 | 栄養士 管理栄養士 |
住所 | 福岡県糸島市前原中央3丁目6-32 |
給与 | 時給1,150円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
子ども達へ療育、支援のサポートを行います! 宿題や課題の補助、中期的な期間をかけたトレーニング、アクションカードを用いたあいさつなどの対人コミュニケーションの補助、活動の準備、個別課題の作成、送迎、支援経過記録の作成、清掃などのサポートを行います。 児発管や他の職員と協力しながら児童の療育、支援にあたっていただきます。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 放課後児童支援員・指導員 |
住所 | 新潟県新潟市中央区新島町通1ノ町1976 |
給与 | 時給2,000円 〜 2,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
午後からのお仕事となります♪ 主に預かり保育の業務をお願いします◎ お預かりの人数は15名程度です! |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 宮城県仙台市太白区袋原6-6-10 |
給与 | 時給1,500円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
【仕事内容】 ・医療的ケア (服薬管理・人口呼吸器の管理・ 気管切開の管理・経管栄養・痰の吸引・ 排便管理・バイタルチェック等) ・見守り (子ども達の体調の変化や 感染症の有無を確認する) ・保護者とのコミュニケーション (体調の変化や医療機関への受診の勧告など) ・多職種との連携 (地域のケアマネージャーや施設スタッフなど) ・送迎業務あり(近隣エリア) ミニバンでの送迎を予定しております 始めから1人で送迎することはないので 慣れるまでしっかりサポートいたします |
資格 | 正看護師 普通自動車運転免許 |
住所 | 沖縄県浦添市2丁目16番地13 |
給与 | 時給1,000円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
〇療育のための活動準備と活動の補助。 ~1日の流れ~ AM9時 事業所の掃除を他職員と共同し行います。 月の活動予定表をもとに活動の準備 (パートさんは、補助に入るため主の方のフォロー準備など) AM11時 ミーティング (本日の活動内容の確認と、明日の活動予定を職員全体で共有します。) AM12時 お昼休憩 (1時間:事業所外に出ることも可能です。近くの職員は自宅で済ませている職員もいます。) PM13時 引き続き個人の業務 PM13時30分 ミーティング (前日の活動の振り返りやケース会議) ※原案をもとに話し合いも行います。 PM14時半頃より 順次、送迎と児童の受入 来所児童は宿題を始めにします。 宿題が終わった児童は運動スペースが空くまで 折り紙や塗り絵、読書など 静の活動:児童の見守り 15時45分から 運動スペースが開放 (風船バレーや紙飛行機、レゴブロックなど余暇活動。) 15時15分 片付け・トイレ・水分補給 15時20分 活動(SSTと運動)二つの班に分かれ 30分で交代しています。 活動はの主とサポートと児童指導員が担当し 運動は理学療法士が担当し、どちらかの補助に入ります。 17時20分 帰りの会 17時30分 送迎 ☆基本的に活動のメインは児童指導員、理学療法士が担当しています。 ☆現在、稼働中の事業所の流れです。 時間帯は変わるまたはこれから検討を 一緒に進められればとも思います。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市上福元町3737番地2 JR指宿枕崎線 谷山駅 谷山駅より車8分 |
給与 | 時給1,400円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
【仕事内容】 ・障がいを持つ児童のお世話 ・必要な訓練計画を立てる ・療育や発達支援、機能訓練、日常生活動作訓練の実施 ・リハビリ機器の利用時の介助 ・保護者との面談や相談対応 ・スタッフへの作業や動作方法の指導 研修もありますので 児童デイサービス初挑戦の 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士さんも 少しずつ慣れていけます♪ |
資格 | 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 普通自動車運転免許 |
住所 | 沖縄県浦添市2丁目16番地13 |