
【名古屋市天白区】理学療法士の正社員募集♪
児童発達支援・放課後等デイサービス こもれび放課後等デイサービス
給与 | 月収250,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
●現場での療育支援やケースワーク ●プログラムやイベントの企画・運営 ●保護者との連携・サポート ●記録作成 ●各種事務処理 ●送迎 など |
資格 | 理学療法士 |
住所 | 愛知県名古屋市天白区中平5丁目104 |
給与 | 月収250,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
●現場での療育支援やケースワーク ●プログラムやイベントの企画・運営 ●保護者との連携・サポート ●記録作成 ●各種事務処理 ●送迎 など |
資格 | 理学療法士 |
住所 | 愛知県名古屋市天白区中平5丁目104 |
給与 | 月収240,000円 〜 300,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
【平日の1日の流れの一例】 ▼10時出社:事務作業(当日のプログラムの資料作成など) ▼12時頃:昼食 ▼14時頃~:児童の下校時間に合わせ、学校まで社用車で送迎。 ▼14時半~18時:各種プログラムで児童の個別活動・集団活動を支援。 ▼18時~:送迎業務または施設内の事務所で、その日の児童の様子の記録などをしてから退社。 ・スタッフ:1日あたり6~7名の勤務体制。1名あたり2~3名の児童を担当します。 ・児童:小学1年生~高校3年生。1日あたり10~15名が利用されています。 【自立を支援するプログラムの例】 自立して日常生活を送れるよう、SST(生活技能訓練)を中心にさまざまなプログラムを実施。ヨガなどを取り入れた運動トレーニング、手指の活動訓練、洗濯物のたたみ方などの生活のルール学習、理科の実験、社会科見学、音楽活動などがあります。 【外出や季節イベントなども実施】 クリスマス会やハロウィンパーティーといった季節のイベント、施設外への外出なども定期的に実施。これまでには、海釣りや航空系企業への会社見学、工場見学といった企画も行なっています。非常に外出の多い事業所ですがスタッフだけでなく児童も外出には慣れていますのでご安心ください。 【スタッフみんなが、企画者です!】 上記のプログラムやイベントは、各スタッフのアイデアを元に実施。毎月1回はみな企画を提出します。これまでスタッフが出した企画は、ほとんど実現してきました。【出来る】【出来ない】と考えるのではなく、【どうすれば可能か】を大切にしています。あなたの提案にも期待しています! |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 普通自動車運転免許 |
住所 | 千葉県市川市相之川4-2-16シャルマン南行徳102 東京メトロ東西線 南行徳駅 |
給与 | 月収210,000円 〜 250,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
シフト勤務の正社員募集です ・子どもたちの見守り ・各種体験活動 ・学習支援 ・子どもたちを送迎する際の添乗 など 月の活動など、大きな内容は 児童発達支援管理責任者が中心となって 考えるため、未経験の方も安心♪ |
資格 | 保育士 |
住所 | 東京都東久留米市下里3-23-13アズセナ101号室 西武池袋線 東久留米駅 「東久留米」駅よりバス |
給与 | 月収220,000円 〜 270,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
■仕事内容 ・認知プログラム ・音楽・感覚統合 ・日常生活動作・製作 ・運動療育、 ・ソーシャルスキルトレーニング ・学習支援を合わせた療育プログラムで自発的に取り組み 能力を発揮できるようにサポートします! ・入社後「初期理論研修+OJT研修」 (通常勤務時間帯内)2ヵ月程度あり ・コペル理論研修、プログラム研修及び模擬レッスン ⇒教室内の業務を実際に行い指導員としての知識と心構えを 身に付けていただきます。※年2回、勉強会を全指導員と共に行います。 |
資格 | 保育士 放課後児童支援員・指導員 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区野庭町108-1コスモステーション上永谷1階120号室 ブルーライン 上永谷駅 |
給与 | 月収223,000円 〜 280,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
放課後等デイサービスにおける ◇10人前後の児童の療育、支援 ◇学校、自宅への送迎業務 (運転に不安がある方、免許をお持ちではない方は添乗員業務をお願いします) ◇日々の学習サポート、運動支援 ◇集団生活の適応訓練 ◇野外活動時の見守りサポート(外遊びや遠足などもあり) ◇制作物の作成 ◇プログラム内容の考案(夏祭りやお誕生日会、料理…さまざまです!) ◇日報記録作成(パソコン使用) など 《1日の流れ 平日Ver.》 ●11:00出社 当日の予定・申し送り事項や、その日の利用児童を確認します。 その後、送迎までの間にプログラムの準備などを行います。 ●12:00お昼休憩(1h) 利用児童の人数やその日によって時間は前後しますが、1時間の休憩時間があります。 スタッフによってはごはんやおやつを調理している姿もみられます(^^) ●14:00児童送迎 社用車で児童の学校までお迎えに行きます。 (こちらも利用児童や日によって時間は前後します) 子どもたちが到着すると、『おかえり~!』『ただいま~!』という声が溢れ、 あっという間ににぎやかになります♪ ※送迎は基本的に普通車・2人体制で動きます。 ●15:00児童到着・活動開始 子どもが到着すると、荷物の片付けや手洗いうがい、 連絡帳を出す、着替えるなどの基本動作を見守り・支援をしていきます。 ●15:30宿題や課題・おやつの時間 宿題や課題(おやつ前後)に取り組むのを支援します。 集中している時には見守り、「わからへん~」「教えて~」という時には一緒に考えたり支援したり。 しっかりできたら、「できたやん~!!」としっかり褒めるのも忘れずに(^^) ●16:00プログラム(SSTや制作) 集団プログラムに取り組みます。 (担当は日毎に変わりますが、子どもたちが楽しんで取り組めるように、試行錯誤してプラグラムを作成しています!) 運動、知育、制作、社会生活、レクリエーションなど、 さまざまな活動に取り組みながら、子どもたちの社会性を伸ばしたり、集団活動への適応、発達支援に取り組みます。 ●16:30自由遊び 子どもたちが、それぞれ自分のやりたい遊びや活動をしながら過ごします! お友達と遊んでいたり、一人で黙々とブロックやアイロンビーズを作成していたり。 子どもたちが笑顔で楽しく過ごせるように、スタッフは見守りながら一緒に遊ぶなどの支援をします。 ●17:30帰りの送迎 ご家族に、子どものその日の様子や気づいた点をお伝えし、逆にこちらもお話を伺ったりします。 次回利用日の確認や持ち物の確認などもしています。 ●19:30施設の掃除・終礼 送迎施設の掃除が終わったら、終礼をします。 スタッフが気になった点や子どもたちの様子を共有し、 よりよい支援活動に繋げられるように話し合いをしています。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 児童発達支援管理責任者 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 理学療法士 心理士 精神保健福祉士 |
住所 | 大阪府大阪市都島区都島中通2-18-4 大阪環状線 京橋駅 |
給与 | 月収230,000円 〜 300,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
〇発達障害をお持ちの子どもたちへのトレーニング指導や学習支援 ソーシャルブレインズは預かり型の放課後等デイサービスではありません。 9割が普通級に通う子どもたちです。 学校生活を円滑に送るための3つのスキル「身体的スキル」「学業的スキル」「社会的スキル」を療育し、本人の困り感に対し、できるだけ具体的なサポートを行う仕事です。 〇記録などのパソコン入力作業や請求などの事務作業 パソコン初心者の方でも丁寧に教えますので安心してください。 ~1日の仕事の流れ~(平日の例) 10:00 出社・朝礼 10:30 記録作成などの事務作業 12:00 昼休憩 13:00 支援会議・各自記録作成などの事務作業 15:00 支援準備 16:00~18:00 子どもたちへの支援 18:00 清掃 支援記録記録作成 19:00 終業(オンタイムで帰れます) 子どもたちの支援の前に支援会議や事務作業の時間が多く取れるようになっています。 時間と気持ちに余裕を持って仕事がしたい方。 ゆっくり仕事を覚えていきたい方。 何より子どもが大好きな方。 私たちと一緒に良い教室を作っていきましょう。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 埼玉県さいたま市上木崎4-9-11横田ビル 2F JR京浜東北線 与野駅 JR与野駅から徒歩8分 |
給与 | 月収280,000円 〜 470,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
◇放課後等デイサービス業務全般 ・送迎、レク、療育等 ◇児童発達支援管理責任者業務全般 ・利用者・家族・相談支援専門員との連絡調整、 相談見学対応、計画書作成など |
資格 | 児童発達支援管理責任者 普通自動車運転免許 |
住所 | 愛知県名古屋市天白区中平5丁目104 |
給与 | 月収200,000円 〜 240,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
教育・福祉の資格を活かせる 放課後等デイサービスの正社員求人です 【 主なお仕事内容 】 ・子どもたちの見守り ・各種体験活動 ・学習支援 ・子どもたちを送迎する際の添乗 など 月の活動など、大きな内容は 児童発達支援管理責任者が中心となって 考えるため、未経験の方も安心♪ |
資格 | 放課後児童支援員・指導員 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 精神保健福祉士 |
住所 | 東京都東久留米市下里3-23-13アズセナ101号室 西武池袋線 東久留米駅 「東久留米」駅よりバス |
給与 | 月収240,000円 〜 300,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
【仕事内容】保育士 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、発達に課題を持った1歳~6歳(児童発達支援)、7歳以上(放課後等デイサービス)の子どもたちを対象に、お子様の支援を行っていただきます。 お子様一人ひとりが“主役”の人生を歩める未来の実現を一緒に目指していきましょう! <主な業務内容> 個別療育 ・遊び、学習、創作、運動、生活動作訓練などの支援 集団療育※研修あり ・独自の整体・食育・運動療法・右脳トレーニング・ビジョントレーニングなどの支援 送迎業務 ・お子様の送り迎え その他業務 ・支援の準備、清掃、環境整備、書類作成などをお任せします! <例 1日の流れ 8:30~17:30> ・出勤 ・支援準備/MTGなど ・送迎/児童受け入れ ・個別/集団支援 ・送迎/児童引き渡し ・終礼 ※休日、長期休暇はスケジュール変更あり |
資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 普通自動車運転免許 |
住所 | 埼玉県鴻巣市愛の町463 JR高崎線 北鴻巣駅 |
給与 | 月収220,000円 〜 270,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
■仕事内容 ・認知プログラム ・音楽・感覚統合 ・日常生活動作・製作 ・運動療育、 ・ソーシャルスキルトレーニング ・学習支援を合わせた療育プログラムで自発的に取り組み 能力を発揮できるようにサポートします! ・入社後「初期理論研修+OJT研修」 (通常勤務時間帯内)2ヵ月程度あり ・コペル理論研修、プログラム研修及び模擬レッスン ⇒教室内の業務を実際に行い指導員としての知識と心構えを 身に付けていただきます。※年2回、勉強会を全指導員と共に行います。 |
資格 | 保育士 放課後児童支援員・指導員 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-11-18渡辺ビル201号室 JR横浜線 東神奈川駅 |