保育士募集中 (言語聴覚士も募集中です)
児童発達支援・放課後等デイサービス つむぎ児童発達支援施設
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収200,000円 〜 250,000円 |
| 仕事 内容 |
発達障害・知的障害・自閉症スペクトラムなどの特性を持つ児童のサポート 主に未就学児童の見守り |
| 資格 | 保育士 言語聴覚士 |
| 住所 | 大阪府松原市岡4-2-22 近鉄南大阪線 河内松原駅 |

| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収200,000円 〜 250,000円 |
| 仕事 内容 |
発達障害・知的障害・自閉症スペクトラムなどの特性を持つ児童のサポート 主に未就学児童の見守り |
| 資格 | 保育士 言語聴覚士 |
| 住所 | 大阪府松原市岡4-2-22 近鉄南大阪線 河内松原駅 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収245,000円 〜 |
| 仕事 内容 |
0歳から2歳までの定員19名の小規模保育園で、保育全般のお仕事です。 子どもたち一人ひとりと向き合う時間が多く、家庭的な雰囲気の保育園で、手厚い保育をしていきます。 【具体的な業務内容】 ・全体的な計画を基に保育計画の作成 ・日/週/月案の作成・連絡帳の記入 ・年間行事の計画(担当制) |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 神奈川県大和市中央2-6-17 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収249,000円 〜 279,000円 |
| 仕事 内容 |
保育業務全般 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 東京都練馬区東大泉1-35-14貫井ビル3階 西武池袋線 大泉学園駅 徒歩3分 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,010円 〜 |
| 仕事 内容 |
保育補助 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 北海道札幌市白石区本郷通8丁目北7番14号 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,220円 〜 1,600円 |
| 仕事 内容 |
保育計画以外の保育士業務全般、保育補助、園の事務 |
| 資格 | 保育士 子育て支援員 |
| 住所 | 千葉県市川市南八幡3-14-17 JR中央・総武線 本八幡駅 本八幡駅から徒歩3分 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,200円 〜 1,700円 |
| 仕事 内容 |
・こども園の看護業務 ・薬の投与 ・保健全般(健康診断・内科健診・歯科検診・身長・体重測定等) ・毎月検体有 ・保健だより作成 ・医療的ケア児の対応 ・0歳児クラス保育補助 |
| 資格 | 正看護師 准看護師 |
| 住所 | 大阪府大阪市淀川区十三元今里3丁目1−72 阪急宝塚本線 十三駅 駅から徒歩8分 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,225円 〜 1,735円 |
| 仕事 内容 |
【急募 休日保育の保育士さん・子育て支援員さん】 〇休日、祝日の保育業務をお願いします 〇その他、月~土の希望曜日に通常保育補助業務も可能! |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 子育て支援員 高等学校教諭普通免許 |
| 住所 | 大阪府大阪市淀川区十三元今里3丁目1−72 阪急宝塚本線 十三駅 駅から徒歩8分 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収206,082円 〜 260,000円 |
| 仕事 内容 |
企業主導型保育園での保育士のお仕事。 保育システム(コドモン)導入園、連絡帳・登降園管理・月間カリキュラム等、ipad等を使用して効率的に行っています。 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 山梨県昭和町清水新居1317 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収240,000円 〜 300,000円 |
| 仕事 内容 |
0~5歳児の保育業務全般 |
| 資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 |
| 住所 | 東京都江戸川区東葛西5-1-3 東京メトロ東西線 葛西駅 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収216,000円 〜 296,000円 |
| 仕事 内容 |
【主な仕事内容】 ・開園準備…登園前の園内清掃、整備 ・登園…保護者と子どもたちをお迎え ・昼食準備・昼食…食事の準備と介助 ・お昼寝…ねかしつけ、見守り ・降園…お迎えにきた保護者へのご対応、伝達・相談 目指しているのは『保育士さんを大切にする保育園』です。 保育ルームFelice(フェリーチェ)が目指しているのは、保育士さんが自分らしく毎日を過ごせる職場づくり。 プライベートとお仕事のON/OFFをしっかり分けることで、充実したこころで子どもたちと接せられるようにしています。 たとえば、勤務体制の管理。当園ではシフトを「早番」「中番」「遅番」と3つに分けることで、業務内容を分散。 次のシフト担当と円滑なバトンタッチを行うことで、残業や持ち帰り仕事の大幅な削減に取り組んでいます。 また、保育園にはつきものの事務作業に関しても 現場の保育士さんが困らないように本部が裏方としてバックアップ。 子どもたちとの日々に集中できるよう、会社をあげてサポートしています。 スキルアップや勉強の機会も豊富です。 外部研修やチューター教育により、最新の保育情報やスキルも身に着けられます。 もちろん、研修は勤務時間中に実施! あなたの大切な時間を無駄にはしません。 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 神奈川県相模原市中央区相模原8-5-12 |