えいすう幼稚園の幼稚園教諭の求人(正社員)

2026年4月入職 幼稚園教諭募集

給与: 月収225,400円 〜 最終更新日:2025/10/15

えいすう幼稚園について

学校法人陽光学園えいすう幼稚園は1965年に神奈川県厚木市に誕生しました。教育方針は以下の通りです。
1.建学の精神を「こころ」とし、知育・体育・徳育のバランスのとれた子どもを育てます。
2.一斉保育の中で自由と規律の調和を図り、けじめある行動のできる子どもを育てます。
3.進取の精神、多彩なカリキュラムによって、子どもの「得意」を育てます。
4.3歳児と4歳児を月例別クラスで編成し、個々の発達状況にふさわしい保育を行います。
5.1979年より預かり保育を実施。子育て世代の教育と仕事の両立を真剣に応援します。
2025年度は197名が在籍し、35名の教職員が日々子どもたちと真剣に向き合っています。
次年度にむけ、仲間に加わってくださる方をお待ちしています。ぜひいちど見学にお越しください。

募集内容

募集職種

資格

保育士  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  保育士資格 取得見込  幼稚園教諭 取得見込 

仕事内容

①クラス担任・担任補助…当園のカリキュラムに沿って指導を行います。製作・運動遊び・お遊戯など子どもの得意を育てます。四季の行事を通じて子どもの心身の健やかな成長にかかわります(七夕発表会、夕涼み会、運動会、芋ほり遠足、クリスマス発表会、豆まき、観劇会)。
②預かり保育担当…早朝または午後の時間、室内遊び・外遊びの見守りやおやつの配膳、絵本や紙芝居の読み聞かせ等をします。お迎えに来る保護者さんに様子をお伝えし、クラス担任と連携して保育に携わります。

雇用形態

正社員

給与

月収225,400円 〜

給与の備考

【新卒の方】
担任・大学卒 月額234500円(基本給200000円+固定超過勤務手当34500円)
担任・短大専門卒 月額230000円(基本給196000円+固定超過勤務手当34000円)
担任以外・大学卒 月額229800円(基本給200000+固定超過勤務手当29800円)
担任以外・短大専門卒 月額225400円(基本給196000円+固定超過勤務手当29400円)
固定超過勤務手当には月20~24時間相当の残業代を含みます。
【教員経験のある方】
現在の給与水準をうかがい、個別に決定します。

待遇

給与は毎月末締め、当月25日払。通勤費支給(上限2万円)自家用車・バイク通勤可。
賞与年5か月(夏・冬・春)入職初年度は年4か月。昇給年1回
私学共済(健康保険、厚生年金)雇用保険、労災保険加入。退職金財団加入。
私学共済の福利厚生・契約施設・各種優待を利用可。
新卒年収モデル 1年目約355万円、2年目約385万円、3年目約400万円(交通費除く)

勤務時間

一年単位の変形労働時間制 8:30~17:15、8:30~18:30、8:30~14:30ほか。
バス添乗(7:45~)、日直(7:45~)、預かり保育担当は7:30~19:00の間でシフト制。
土曜日直当番(年5~6回)8:00~16:00。

休日

2025年度休日数120日。運動会等週末に行事を行う場合は月曜日に振替休日。
2025年度夏休み7/24~8/20、冬休み12/24~1/8、春休み3/30~3/31(有休消化取得)。
夏休み等長期休暇中の当番勤務は年9~10日。4年目までの有休消化100%

応募要件

見学・一日インターン:随時行いますのでお気軽にお問い合わせください。
応募要件:幼稚園教諭(一種・二種)をお持ちの方、免許取得見込みの方
提出書類:履歴書、教員免許状(学生の方は取得見込証明書、成績証明書、健康診断書、卒業見込み証明書)

必要な経験・求めるスキル

本園の教育を理解され、感性と活力をもち、幼稚園教諭の道を真剣に選ばれる方に期待します。

選考プロセス

選考日程:随時行いますのでお問い合わせください。
選考内容:面接、作文、ピアノ実技(楽譜持ち込み可能)※経験者の場合、作文と実技を行わない場合有
リクルートスーツでなく自由な服装でお越しください。
選考より一週間をめどに結果をお知らせします。

施設情報

法人名

学校法人 陽光学園

施設名

えいすう幼稚園

施設種別

住所

神奈川県厚木市寿町3-14-7

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む