2026年度からの方も大歓迎です! 認定こども園 加配職員の募集です。 駅チカ4分 賞与最大6か月‼ 生活応援手当もあって新生活も安心です‼
りとせ橋本こども園認定こども園
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収254,520円 〜 487,570円 |
| 仕事 内容 |
対象は0~5歳(定員60名)。 園舎の屋上に人工芝を敷き詰め、滑り台付遊具がある屋上園庭を設置しています。 夏には屋上でプール遊びもしています。 りとせ橋本こども園の 【 4つのコンセプト(柱) 】 ①レッジョ・エミリア教育(絵画・造形教育に特化します!) レッジョ・エミリア教育とは、子どもが主体的に活動し、それぞれの個性や表現力を大切にする教育方法のひとつです。 レッジョ・エミリア・アプローチを象徴する最も有名な詩が、 【子どもには100の言葉がある。100の手、100の思考、100のやり方で考え、話し、聞く。】です。 当園では、レッジョ・エミリア教育の一部を取り入れ、絵画・造形教育にアプローチしております。 そのため、毎月1回、カワイ音楽教室から専門講師を派遣し、絵画造形教室を行っています。 ② 英語教育 専門的知識をもつ講師へ委託することによって 能力の効率的な向上を図ることを目的としています。 英語が話せなくても大丈夫です‼ 子どもたちと一緒に無料で楽しく英語レッスンが受けられますよ! ③ 体操スクール 基本の運動を元に飛ぶ・跳ねる・回るなど、また、武道を取り入れココロと体を育てます。 専門的知識をもつ講師へ委託しています。 子どもたちと一緒に楽しく体を動かしてください‼ ④ 絵本教育 りとせグループでは10,000冊の絵本を用意しています。 (参考:HPりとせ相模大野保育園 参照) 語彙力や読解力、コミュニケーション 能力の向上だけではなく、 表現力、感受性、創造力、思いやりなど、 社会に出た時に大切になる 基礎力を向上するなど多くのメリットがあると考えます。 ◎りとせ保育会の取り組みとして 子育て家庭のために何ができるか?を常に考え行動しています。 法人オリジナルで生活保護世帯は保育料、教育費、教材費、園服、おむつ代などの無償化を実施しています。 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 神奈川県相模原市緑区橋本6-22-8 |
