立川市立新生小学校 放課後子ども教室の放課後児童支援員・指導員の求人(アルバイト・パート)

2025年オープン!立川市立新生小学校内の放課後のお預かり事業「くるプレ」オープニングスタッフ募集!

給与: 時給1,250円 〜 最終更新日:2025/04/24

立川市立新生小学校 放課後子ども教室について

2025年4月より、立川市立新生小学校内で、放課後子ども教室「くるプレ」が
いよいよスタートします!
運営は、Zkaiグループ、エデュケーショナルネットワークが担当します。
今回は、そのオープニングスタッフでの募集となります。


勤務地は、立川市立新生小学校内。
JR立川駅南口より、バスで7停留所目の「富士見町団地」下車、徒歩4分の
アクセスの良い小学校となります。

子ども達の笑顔が絶えない放課後の居場所を一緒に作り上げていきませんか?

募集内容

募集職種

資格

無資格 

仕事内容

子どもたちの安全・安心な放課後を提供するお仕事となります。
子ども達の自主性に委ね、過ごし方を強制したり、下校時間を職員が管理したりなどはせず、
見守りを中心としたお預かり時間となります。

❖主なお仕事
 ・児童の安全管理
 ・児童の入室・退室受付(入退室管理システム)
 ・保護者の問い合わせ対応
 ・イベント(工作や季節イベント)の運営
 ・施設内の清掃業務  など

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,250円 〜

給与の備考

待遇

勤務時間

通常授業日  夏季(3月~9月)   放課後~17:15まで
       冬期(10月~2月)  放課後~16:30まで
学校休業日  夏季(3月~9月)   9:00~17:15まで
       冬期(10月~2月)  9:00~16:30まで

休日

応募要件

2025年4月にオープンいたしますが、ご希望の方は採用後、すぐにご勤務を開始できます。
勤務地は、JR福生駅や拝島駅から徒歩圏内の「放課後子ども教室」内となります。
他自治体の子ども教室を経験することで、スムーズに立川市の業務に従事できます。
(他、都内の勤務地あり)

必要な経験・求めるスキル

・子どもが好きな方
・公教育事業(自治体からのお仕事)であることを理解し、当日の欠勤等がない方

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡


※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

施設名

立川市立新生小学校 放課後子ども教室

施設種別

住所

東京都立川市富士見町6-69-1立川市立新生小学校 放課後子ども教室

アクセス

JR中央線(快速) 立川駅 JR立川駅南口より、バス2番乗り場 立川バス「富士見操車場行き」または西武バス「新道福島行き」 7停留所目「富士見町団地下車」徒歩4分

開園時間

開室時間
通常授業日 放課後~ 夏季:17:15、冬季:16:30まで
学校休業日 9:00~  夏季:17:15、冬季:16:30まで

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

3名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む