

給与 | 月収241,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
⭐保育業務全般⭐ ・遊びの見守り⚽ ・食事、トイレ補助🍙 ・日々の記録📗📘 ・保護者対応🧒🏻👦🏻 ・行事の企画、立案 ・園児の送迎など保育士1人一台タブレットを支給しており、 ICTを活用し円滑な情報共有に努めています。 |
資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 |
住所 | 東京都立川市一番町2-22-1 西武拝島線 西武立川駅 JR青梅線 中神駅 |
給与 | 月収217,270円 〜 245,640円 |
---|---|
仕事 内容 |
1.日常保育活動2.保護者支援3.保育指導計画・保育日誌・児童票の作成4.その他必要に応じた記録(クラスだより、行事計画、報告書等。)5.研修、研究活動 等シフト制の勤務になります。(1年分のシフトが出ています) 全員出勤時は、行事の他、環境整備をしたり、会議があります。研修は、外部・内部の研修のほかに希望者には自己研修も受けることができます。 |
資格 | 保育士 保母 |
住所 | 東京都立川市一番町5-8-25 西武拝島線 西武立川駅 徒歩15分 JR青梅線 昭島駅 バス |
給与 | 月収280,000円 〜 370,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
西国立保育園は定員80名(本園60・分園20)の認可保育園です JR南武線西国立駅より徒歩1分(本園)3分(分園)の好立地にあります この地に建てられた小さな教会の日曜学校をルーツに、キリストの愛と全人教育を2つの柱に、設立以来受け継がれてきた、子どもたちと先生の目と目の合う、あたたかな思いやりのとどく保育を大切にしています 幼児(3〜5歳)は1クラス14〜15人、乳児クラスはより小さな集団での保育を行っています それぞれの発達段階や生活経験を踏まえながら、一人ひとりとしっかり向き合える環境づくりを心がけています 本園と分園は互いに徒歩3分の距離にあり、3歳児クラス進級から本園・分園のお友達が一緒に過ごします 各々のスタッフの経験・スキルを活かしつつ、情報の共有と保育内容の維持向上につとめています |
資格 | 正看護師 保健師 |
住所 | 東京都立川市羽衣町2-43-4 JR南武線 西国立駅 西国立駅より徒歩1分 |
給与 | 時給1,250円 〜 1,400円 |
---|---|
仕事 内容 |
◆乳幼児(5ヶ月〜就学前)の保育/行事の準備、実施/保護者対応/保育に関する書類業務・環境整備 ・20代から80代まで幅広い年齢層のスタッフが集い、アットホームな環境で互いに協力しながら日々の保育に携わっています ・育休取得者・育児短時間勤務者は年間2〜4名 子育てしながら長く働き続けることのできる職場環境づくりに取り組んでいます ・新人研修をはじめOJTによる技能向上、保育と環境をテーマとしたスタッフ間のケーススタディ、「子どもをよりよく知る」ための発達支援に関する内部・外部研修に力を入れています ・本分園間のネットワークやクラウド環境を整備し、またスタッフごとにiPadやPCを用意し、保育記録や会議・情報共有に活用するとともに、日々進化する技術に対する個々の力量向上にも努めています |
資格 | 保育士 |
住所 | 東京都立川市羽衣町2-43-4 JR南武線 西国立駅 西国立駅より徒歩1分 |
給与 | 月収235,000円 〜 255,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
子どもたちの安全・安心な放課後を提供するお仕事となります。 子ども達の自主性に委ね、過ごし方を強制したり、下校時間を職員が管理したりなどはせず、 見守りを中心としたお預かり時間となります。 ❖主なお仕事 ・児童の安全管理 ・児童の入室・退室受付(入退室管理システム) ・保護者の問い合わせ対応 ・イベント(工作や季節イベント)の企画や運営 ・自治体、学校、地域との連携 ・事務処理(日誌などの報告書等) ・施設内の清掃業務 など |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 放課後児童支援員・指導員 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 |
住所 | 東京都立川市富士見町4-4-1立川市立第四小学校 放課後子ども教室 JR中央線(快速) 立川駅 JR立川駅北口より、バス10番乗り場 立川バス「拝島駅行き」(他もあり) 3停留所目「富士見二丁目」下車 徒歩5分 |
給与 | 月収216,566円 〜 350,008円 |
---|---|
仕事 内容 |
給食・おやつの調理の他、離乳食・アレルギー食も作ります。 保育士と協力し食育をしたり、研修を受けながら調理技法を学び給食作りに生かしています。 |
資格 | 調理師 栄養士 管理栄養士 |
住所 | 東京都立川市若葉町4-24-31 JR中央線(快速) 立川駅 立川バス 若葉町団地行・武蔵野美術大学行 若葉町団地下車 徒歩1分 |
給与 | 月収235,000円 〜 255,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
子どもたちの安全・安心な放課後を提供するお仕事となります。 子ども達の自主性に委ね、過ごし方を強制したり、下校時間を職員が管理したりなどはせず、 見守りを中心としたお預かり時間となります。 ❖主なお仕事 ・児童の安全管理 ・児童の入室・退室受付(入退室管理システム) ・保護者の問い合わせ対応 ・イベント(工作や季節イベント)の企画や運営 ・自治体、学校、地域との連携 ・事務処理(日誌などの報告書等) ・施設内の清掃業務 など |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 放課後児童支援員・指導員 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 |
住所 | 東京都立川市幸町2-1-1立川市立第八小学校 放課後子ども教室 JR中央線(快速) 立川駅 JR立川駅より、多摩モノレール3駅目(5分程度)「泉体育館」下車 徒歩7分 |
給与 | 月収235,000円 〜 255,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
子どもたちの安全・安心な放課後を提供するお仕事となります。 子ども達の自主性に委ね、過ごし方を強制したり、下校時間を職員が管理したりなどはせず、 見守りを中心としたお預かり時間となります。 ❖主なお仕事 ・児童の安全管理 ・児童の入室・退室受付(入退室管理システム) ・保護者の問い合わせ対応 ・イベント(工作や季節イベント)の企画や運営 ・自治体、学校、地域との連携 ・事務処理(日誌などの報告書等) ・施設内の清掃業務 など |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 放課後児童支援員・指導員 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 |
住所 | 東京都立川市富士見町6-69-1立川市立新生小学校 放課後子ども教室 JR中央線(快速) 立川駅 JR立川駅南口より、バス2番乗り場 立川バス「富士見操車場行き」または西武バス「新道福島行き」 7停留所目「富士見町団地下車」徒歩4分 |
給与 | 月収240,000円 〜 380,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
◆乳幼児(5ヶ月〜就学前)の保育/行事の準備、実施/保護者対応/保育に関する書類業務・環境整備 ・20代から80代まで幅広い年齢層のスタッフが集い、アットホームな環境で互いに協力しながら日々の保育に携わっています ・育休取得者・育児短時間勤務者は年間2〜4名 子育てしながら長く働き続けることのできる職場環境づくりに取り組んでいます ・新人研修をはじめOJTによる技能向上、保育と環境をテーマとしたスタッフ間のケーススタディ、「子どもをよりよく知る」ための発達支援に関する内部・外部研修に力を入れています ・本分園間のネットワークやクラウド環境を整備し、またスタッフごとにiPadやPCを用意し、保育記録や会議・情報共有に活用するとともに、日々進化する技術に対する個々の力量向上にも努めています |
資格 | 保育士 |
住所 | 東京都立川市羽衣町2-43-4 JR南武線 西国立駅 西国立駅より徒歩1分 |