募集職種 |
|
資格 |
保育士
|
仕事内容 |
令和7年度は複数担任でのお仕事になります。
ゆっくりと仕事を覚えていってもらいたいと思います。
仕事を持ち帰ることはほとんどありません。午睡時間中にみんなで協力し作業を進めます。
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収228,500円 〜 235,000円
|
給与の備考 |
基本給:228,500円(短大卒) 235,000円(大学卒)
処遇改善:5,000円~
賞与:2回 約3か月/年
昇級:あり 1回/年 (給与規定 職能級表に従う)
<その他の手当>
住宅手当:10、000円(世帯主のみ)
通勤手当:上限20,000円
残業手当
休日手当
|
待遇 |
社会保険完備
退職金: 社会福祉施設職員等手当共済法に基づき支給)
住宅補助制度あり:上限82,000円(規定有)
職員用給食:あり
◆マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場 自己契約)
|
勤務時間 |
月~金: 7:30~19:30の間で実働 7時間30分~8時間(休憩60分)
土曜日: 7:30~18:30の間で実働 7時間30分(休憩60分) 3週2休
|
休日 |
・年間休日:105日
・年次有給休暇:勤務開始半年後より10日付与
◆クラス内で重ならない等であればほぼ希望通りに取得できます。
・年末年始
・特別休暇
|
応募要件 |
子どもが好き!というお気持ちをお持ちの方、明るく元気な方、ご応募お待ちしています。
|
必要な経験・求めるスキル |
・読み聞かせや手遊びが得意、体力に自信がある等、子ども達が一緒に楽しめる得意分野をお持ちの方、歓迎です。
|
選考プロセス |
見学 → 面接 → 結果通知
まずは園の見学に来ていただき、園の雰囲気、子どもや職員の様子をご自身の目でご確認ください。
その後面接の希望があれば、再度日程調整いたします。
結果通知は郵送で行います。
|