福岡女学院幼稚園の幼稚園教諭の求人(契約・臨時・期間社員)

2026年4月1日付採用 幼稚園教諭(契約教員)募集(若干名) 育児短時間勤務の為等の契約教員の求人。新卒又は既卒の幼稚園教諭を募集します!

給与: 月収248,356円 〜 最終更新日:2025/10/17

福岡女学院幼稚園について

豊かな自然環境の中で遊びを中心としたキリスト教保育を行っています。遊び中心の幼稚園なので、子ども達の情緒が落ち着いていて笑顔が輝いています。自然の中で毎日働くことができるので心が癒されながら働くことができます。
離職率の低い、チームワークのとれた温かく楽しい働きやすい職場です。
他園で経験された方々は、本園で「保育が楽しい!」「働きやすい!」と言われています。

新卒の方は、まずは契約教員の立場で、しっかりと現場の経験を積んで独り立ちできるよう全力でサポートいたします。
既卒の方は、今までの経験を存分に発揮していただき、新たな保育の喜びを感じていただければと思っております。

本当の保育の楽しさを味わいたい方、教職員が大切にされる職場で質の良い保育を経験したい方など、応募をお待ちしています。
※事前の見学や説明なども喜んでお受けいたしますのでお気軽にお申しつけください。

募集内容

募集職種

資格

保育士  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  保育士資格 取得見込  幼稚園教諭 取得見込 

仕事内容

来年度4月から勤務できる幼稚園教諭(契約教諭)を募集しています。一クラス複数担任制で、学年(2クラス)で一緒に考えながら保育を行っていきます。
新卒の方は経験者と一緒にクラスの保育経験を積めるようにいたしますので安心です。既卒の方も、丁寧に本園の保育について学んでいただきながらクラスでの保育に関わっていただきます。

雇用形態

契約・臨時・期間社員

給与

月収248,356円 〜

給与の備考

上記は新卒(4年大学卒業)の初任給の例(2024年度)です。新制度移行園の為、処遇改善等手当支給があり、その額が毎年変更になります。
別途賞与2か月支給
既卒の場合は、前歴換算算定により給与を決定いたします。
交通費(学院規定により50,000円まで)住宅手当(月28,000円)

待遇

週3日間給食があります。(材料費のみ月毎に給与から天引き致します。)
社会保険 私学共済制度(日本私立学校振興・共済事業団)に加入(健康保険・年金)
労災保険/雇用保険加入

勤務時間

通常8時半~17時半(休憩あり)、年間を通して変形労働制を採用
勤務時間についての変更等は要相談

休日

有給休暇 在職1年未満10日
土・日・祝日ほか本学規程が定める休日
お子様がおられる方で希望される方は、夏休み等の長期休みは完全に休むことができます。
※年に数回行事による土曜日勤務の場合あり

応募要件

現在の教員出身校一覧
西南学院大学・西南女学院大学短期大学部・中村学園大学教育学部・短期大学部・筑紫女学園大学・香蘭女子短期大学・福岡女学院大学等

必要な経験・求めるスキル

幼稚園教諭免許(1種または2種)又は保育士資格 (経験者優遇)
保育士資格がなくても構いません。

選考プロセス

履歴書・免許状などの書類を郵送にて受付後、日程を決めて採用試験(作文・面接)を行います。
まずは、エントリーをお願いいたします。

施設情報

法人名

学校法人 福岡女学院

施設名

福岡女学院幼稚園

施設種別

住所

福岡県福岡市南区日佐3丁目42-1

アクセス

西鉄天神大牟田線 大橋駅 西鉄大橋駅前より西鉄バス42番 福岡女学院前下車
JR鹿児島本線(博多~八代) 南福岡駅 JR南福岡駅前より西鉄バス45番 福岡女学院前下車
西鉄天神大牟田線 井尻駅 西鉄井尻駅前より西鉄バス45番 福岡女学院前

設立年月日

1995/05/02

開園時間

9時~14時(預かり保育18時まで)長期休み一定期間預かり保育実施

スタッフ構成

教員25名(専任11名契約2名非常勤12名)事務2名

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む