☆幼児クラスの保育補助を募集しています!担任のサポートをして頂き、一緒に子どもの成長を喜びませんか?
金田幼稚園認定こども園
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,300円 〜 1,500円 |
| 仕事 内容 |
クラス補助ですので、残業なし、持ち帰り無し、書き物なしです。 |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
| 住所 | 大阪府守口市金田町2丁目27−10 |

| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,300円 〜 1,500円 |
| 仕事 内容 |
クラス補助ですので、残業なし、持ち帰り無し、書き物なしです。 |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
| 住所 | 大阪府守口市金田町2丁目27−10 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収200,000円 〜 234,000円 |
| 仕事 内容 |
発達の遅れや障がいがあるお子さまの支援をお願いします。 【主な仕事内容】 ●お子さまへの療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●活動・教材準備 ●活動記録の作成 ●保護者さまとの連携・サポート ●各種事務処理 など ※ファミリアキッズ・グループ内の異動の可能性あり(異動範囲:門真市内・守口市内) |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 大阪府守口市佐太東町1-38-2REMY佐太ビル2階 大阪メトロ谷町線 大日駅 徒歩13分 大阪モノレール線 大日駅 徒歩13分 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,200円 〜 |
| 仕事 内容 |
・子ども達の送迎業務 ・子ども達の宿題サポート ・イベント・活動準備 ・集団活動・個別活動を通じてお子さまの個性に沿った療育支援をおこなう 。 ※パソコン業務もございます。 簡易的な入力業務となりますので苦手な方でも大丈夫です!! 【1日の仕事の流れ(一般的な平日の場合)】 10:00 出社 ~12:00 事務作業 ~13:00 休憩(昼食) ~14:00 施設の清掃、チェック 支援内容の確認 ~15:00 子どもたちを学校までお迎え ~17:00 子どもたちへの支援 いっぱい遊んだり、一緒に宿題をやったりします。 ~18:00 子どもたちを各家庭まで送ります ~19:00 事業所に戻って片付け 終業 |
| 資格 | 保育士 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 大阪府守口市八雲東町1-7-4 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,200円 〜 1,400円 |
| 仕事 内容 |
0~5歳児の保育士として、日々の遊びや生活のサポート、見守り、保育室の清掃・整理、食事やトイレの援助、行事準備、保護者対応などを担います。柔軟な保育環境の中で、子どもたち一人ひとりにしっかり向き合える時間が多くあります。勤務日数や時間は相談可能で、ライフスタイルに合わせて無理なく働けるのが特長です。 <スケジュール例> ・08:00~登園 ・09:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩) ・11:00~昼食 ・12:30~午睡(事務作業/ブレスチェック/休憩) ・15:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩) ・17:00~降園 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 大阪府守口市外島町5-38 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収200,000円 〜 234,000円 |
| 仕事 内容 |
発達の遅れや障がいがあるお子さまの支援をお願いします。 【主な仕事内容】 ●お子さまへの療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●活動・教材準備 ●活動記録の作成 ●保護者さまとの連携・サポート ●各種事務処理 など ※ファミリアキッズ・グループ内の異動の可能性あり(異動範囲:門真市内・守口市内) |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 精神保健福祉士 |
| 住所 | 大阪府守口市佐太東町1-38-2REMY佐太ビル2階 大阪メトロ谷町線 大日駅 徒歩13分 大阪モノレール線 大日駅 徒歩13分 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,200円 〜 1,500円 |
| 仕事 内容 |
小・中・高学生の児童、生徒を対象とした児童指導員業務 発達障害や知的障害のある方への療育支援をお願いいたします。基本的には室内でのお仕事です。 ・遊び、買い物、外出(図書館、公園、水族館、遊園地、など)のお出かけ時のサポート ・室内遊び(ブロック、折り紙、トランプ、オセロ、ほか) ・簡単なお勉強のサポートなど ※無資格、未経験でも始められます。 ※勤務地応相談 |
| 資格 | 保育士 無資格 放課後児童支援員・指導員 児童発達支援管理責任者 養護教諭免許 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 相談支援専門員 言語聴覚士 作業療法士 心理士 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 大阪府守口市寺方本通3丁目1-21 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,177円 〜 |
| 仕事 内容 |
保育補助 保育時間は7:00~19:30 朝7:00~8:00、夜19:00~19:30は延長保育 乳児(0~2才)は担当制保育を行っています。 幼児(3~5才)は自尊と自立アクティブラーニングを基本としています。 |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
| 住所 | 大阪府守口市西郷通3丁目5-5 京阪本線 守口市駅 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収190,000円 〜 240,000円 |
| 仕事 内容 |
【一日の流れ(例) 平日】 10:00 出社 ※着替え・清掃 ※受入前ミーティング(本日の利用状況・送迎時間・活動内容について確認) ※職員会議:月1~2回(日々の活動内容・行事計画・個別支援計画についての話し合いを行います) ※標準化されたアセスメントツールにて個別評価を作成 12:00 お昼休憩 13:00 パート・アルバイトの方が出勤後 流れの再確認 14:00~15:00 学校へお迎え到着した児童から支援開始 ※学校の終了時間が学年・学校により異なる為学校とデイの数回往復もございます。 17:00 子ども達の帰宅準備 17:30 デイ出発 ※当日の送迎職員にて:各ご家庭へ送迎 ※当日の居残り職員にて:当日利用児童の記録用紙記載・業務日誌の確認・清掃 18:30 送迎職員が戻ってきたら本日の反省会 ※送迎職員はデイに戻り次第運行記録を記載 19:00 帰宅 ※研修のある日は10:00-12時が研修時間となります。その為受入前ミーティングが13時からの開始となります。 【 学校休日 例 】 土曜日や夏休み等の学校休業日では、子ども達は朝からの利用となります。 9:00 出勤 ※着替え・清掃 ※受入前ミーティング(本日の利用状況・送迎時間・活動内容について確認) ※当日送迎担当者にて各ご自宅へ子ども達をお迎え。 ※居残り職員は保護者様送迎の子ども達の受け入れ。 11:00~16:00 支援活動 (お昼ごはんは子ども達と一緒にいただきます) 16:00 子ども達の帰宅準備 16:30 デイ出発 ※デイ出発当日の送迎職員にて:各ご家庭へ送迎 ※当日の居残り職員にて:当日利用児童の記録用紙記載・業務日誌の確認・清掃 17:30 送迎職員が戻ってきたら本日の反省会 ※送迎職員はデイに戻り次第運行記録を記載 18:00 帰宅 ◆遠方お出かけの場合、時間帯前後する可能性があります。 |
| 資格 | 保育士資格 取得見込 無資格 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 大阪府守口市八雲東町1-7-4 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 時給1,273円 〜 |
| 仕事 内容 |
定員10名の放課後等デイサービスでの児童指導員業務をお任せ致します。 知的障がいのある方の日常生活において、お一人ではどうしても難しい場面をサポートするお仕事です。 利用者様のご希望に応じて、4つのグループに分かれて活動を行います。 生活訓練などの個別活動、創作活動、軽作業、園芸活動、レクリエーションなどを実施しています。 【具体的な仕事内容】 〇食事・入浴などの見守り・介助 〇創作活動・軽作業の見守り・サポート 〇レクリエーションの企画・実施 〇通院時の付き添い 〇かかりつけ医との連絡・調整 〇健康管理・服薬管理 など *見守りや声掛けが中心なので、未経験・ブランクがある方でも始めていただきやすいお仕事です。 *レクリエーションの企画のために、あなたの意見も積極的に取り入れていきます。 |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 放課後児童支援員・指導員 |
| 住所 | 大阪府守口市寺方本通2丁目20−4 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,273円 〜 |
| 仕事 内容 |
定員40名の生活介護での生活支援員業務及び運転業務をお任せ致します。 知的障がいのある方の日常生活において、お一人ではどうしても難しい場面をサポートするお仕事です。 利用者様のご希望に応じて、4つのグループに分かれて活動を行います。 生活訓練などの個別活動、創作活動、軽作業、園芸活動、レクリエーションなどを実施しています。 【具体的な仕事内容】 〇食事・入浴などの見守り・介助 〇創作活動・軽作業の見守り・サポート 〇レクリエーションの企画・実施 〇通院時の付き添い 〇かかりつけ医との連絡・調整 〇健康管理・服薬管理 など *見守りや声掛けが中心なので、未経験・ブランクがある方でも始めていただきやすいお仕事です。 *レクリエーションの企画のために、あなたの意見も積極的に取り入れていきます。 |
| 資格 | 無資格 |
| 住所 | 大阪府守口市寺方本通2丁目20−4 |