【パートの保育士募集☆】扶養内OK!残業なし!
ライトキッズ放課後等デイサービス
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,050円 〜 |
| 仕事 内容 |
◇通所施設での障害児の方への支援 ◇送迎業務 ◇身辺自立の補助 ◇グループ活動 ◇療育等の支援 ◇記録の記入 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 岡山県岡山市南区浜野2丁目8ー24 |

| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,050円 〜 |
| 仕事 内容 |
◇通所施設での障害児の方への支援 ◇送迎業務 ◇身辺自立の補助 ◇グループ活動 ◇療育等の支援 ◇記録の記入 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 岡山県岡山市南区浜野2丁目8ー24 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収206,600円 〜 238,600円 |
| 仕事 内容 |
0~2歳児の保育業務全般になります! (R7.8月月現在) ・0~1歳児クラス:子ども12人 ・2歳児クラス:子ども14人 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 岡山県岡山市北区大供本町708-6 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収210,000円 〜 260,000円 |
| 仕事 内容 |
<お仕事内容> 〇お子様の個性に合わせたサポート 〇身辺自立に向けてのサポート 〇レクリエーションや療育 など 楽しく活動できるようなサポートをお願いします! |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 放課後児童支援員・指導員 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 心理士 精神保健福祉士 |
| 住所 | 岡山県岡山市南区泉田2-6-15福電ビル203 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,050円 〜 |
| 仕事 内容 |
◇通所施設での障害児の方への支援 ◇送迎業務 ◇身辺自立の補助 ◇グループ活動 ◇療育等の支援 ◇記録の記入 |
| 資格 | 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 普通自動車運転免許 |
| 住所 | 岡山県岡山市南区浜野2丁目8ー24 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収185,000円 〜 260,000円 |
| 仕事 内容 |
◇通所施設での障害児の方への支援 ◇送迎業務 ◇身辺自立の補助 ◇グループ活動 ◇療育等の支援 ◇記録の記入 |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 岡山県岡山市南区浜野2丁目8ー24 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収198,000円 〜 |
| 仕事 内容 |
放課後等デイサービスにおける保育士業務全般 【業務内容】 子どもたちの生活能力の向上ためのサポート 社会や地域との交流促進やサポート ご家族の相談・勉強・交流の場づくり 資格所持者や経験者の方は、スタッフ育成やご家族との面談、支援計画や契約など 施設の掃除や子どもたちの送り迎え、レクリエーションの企画運営など |
| 資格 | 保育士 |
| 住所 | 岡山県岡山市東区西大寺南2丁目10-17 JR赤穂線 西大寺駅 車で5分 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給998円 〜 |
| 仕事 内容 |
保育園の給食やおやつ作りをしていただきます! 調理場の衛生面の管理や、調理の管理をしていただきます。 <雇用期間> 雇用期間1年 契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) 更新条件:会社の規定によります |
| 資格 | 無資格 調理師 栄養士 管理栄養士 |
| 住所 | 岡山県岡山市東区鉄177-5 |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
|---|---|
| 給与 | 時給1,200円 〜 |
| 仕事 内容 |
放課後等デイサービスにおける保育士業務全般 【業務内容】 子どもたちの生活能力の向上ためのサポート 社会や地域との交流促進やサポート ご家族の相談・勉強・交流の場づくり 資格所持者や経験者の方は、スタッフ育成やご家族との面談、支援計画や契約など 施設の掃除や子どもたちの送り迎え、レクリエーションの企画運営など |
| 資格 | 正看護師 准看護師 |
| 住所 | 岡山県岡山市東区西大寺南2丁目10-17 JR赤穂線 西大寺駅 車で5分 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収215,000円 〜 292,500円 |
| 仕事 内容 |
*知的障害のある子ども達の「暮らし」と「育ち」をサポートするお仕事です。 ・生活支援(食事・入浴・通院など) ・余暇支援(外出・レクリエーション・行事など) ・教育支援(幼稚園や学校との連携など) *定員は40名で3歳~18歳までの子ども達が生活しています。 *5つのユニットで家庭的な雰囲気を大切に支援しています。 *勤務体制は宿直勤務のある交替勤務となります。 宿直は、月4~5回程度。仮眠可能です。 ☆子ども達との関わりやたくさんの体験を通して、一緒に成長できるお仕事です!! |
| 資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 児童発達支援管理責任者 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 |
| 住所 | 岡山県岡山市北区粟井2788 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与 | 月収160,000円 〜 |
| 仕事 内容 |
障害者支援施設における生活支援員業務全般 【業務内容】 ・障害者支援施設において常に介護を必要とする方に対しての サービス提供 ・入浴、排泄、食事等の介助 ・調理、洗濯、掃除等の家事 ・生活等に関する相談、助言 など |
| 資格 | 無資格 社会福祉士 |
| 住所 | 岡山県岡山市東区西大寺南2丁目10-17 JR赤穂線 西大寺駅 車で5分 |